佐川さん天晴

yoc1234さん
yoc1234さん


カテゴリ:カテゴリ未分類


佐川さんの証言で総理夫人や官邸や麻生氏の関与はないことから、

決着がついて、株価が上昇。

問題がなくなった。

自分のファンドは3%上げてる。





以下ロイターより

証人喚問は昨年3月の籠池泰典・森友学園前理事長以来、約1年ぶり。佐川氏は冒頭、改ざんをいつ認識したかについては「捜査対象で刑事訴追される恐れがある」と述べ、証言を拒否した。



一方、国会の混乱や行政の信頼を揺るがした点に関し、佐川氏は「申し訳なかった」と陳謝。理財局長当時の国会答弁に触れ、「丁寧さを欠いていたのは間違いない。交渉記録に関して財務省の文書管理規則だけを述べた点が丁寧さを欠いた。連日連夜の作業で休めず、余裕がなかったのが実態」と当時を振り返った。

文書改ざんを巡っては、麻生財務相が12日の記者会見で、最終責任者は佐川氏とし、同氏より上の立場の幹部への報告はなかったとの認識を示した。

証人喚問で佐川氏は「責任はひとえに私にある」「当時の担当局長として大変重い責任がある」などとし、文書改ざんは財務省理財局内で行われたと証言。文書改ざんに関し「理財局以外や首相官邸に報告することはない」と述べた。

佐川氏はまた、改ざん前文書に記載のあった「特殊性」などの文言について「官邸の関与を示しているものではない」「官邸からの指示も協議も相談もなかった」と明言。首相官邸幹部や麻生財務相も含め、政治家からの関与を重ねて否定した。

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
風車の弥吉さん

こんばんは。

麻生さんとは違いますね。

いい先輩が沢山アドバイスしてくれたのでしょう。

一気に財務大臣も可能に。
こんこん。

同感ですね、野党の集中攻撃によく耐えました。

さすが東大出の英才。言う事に揚げ足取られんかった。
yoc1234さん
murabo-さん

こんばんは。

佐川さん男をあげましたね。

元々何もないところで、リスクだと騒いだ連中が

ほくそ笑んでいます。

週刊誌や新聞は売れたでしょうね。

これを本にする人も。

yoc1234さん
lisaさん

こんばんは。

佐川さんと同じで、みんかぶの講習会などで出会っていますから、

知ってる人多いと思います。


murabo-さん
こんにちは。

 佐川さん、本当にご苦労様。
すまじきものは宮仕えですね。僕の頭ではとても無理、無理。
 yocさん、ちょとホッとしました。ただリスクの先送りですね。
(退会済み)

こんにちは


佐川さんの答弁ちらっと見ましたが

意味不明ですね


yocさんはここで誰だかバレてないのですか?


わたしはこれ以上 書いたらもうバレそう  

yoc1234さんのブログ一覧