去年の2・3月やたら風邪をひき、4月にレントゲン撮ったら白い影。
5月に大きい病院で検査し、一度は肺がんの告知をうける。
最終の検査して、「肺に腫瘍があるが病名確定できず」
6月に別の総合病院で検査。
呼吸器内科の先生から「悪性でしょう」と言われる。
すべて検査して、また「肺に腫瘍があるが病名確定できず」
7月手術。
肺腫瘍のうち95%以上は悪性、残りは良性
自分は肺腫瘍全体のうち0.2%の人しかならない
「肺内神経鞘腫(しょうしゅ)」で良性。
右の肺の中葉・下葉を切除しました。
すぐ息切れするから大変です。
医療保険は入ってなかったけど
医療費はすべて株の利益でカバーできたから
株をやっていてホントによかったと思いました。