ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全348件次へ »
ブログ

明日は衆議院総選挙の投票日

こんにちは(^-^)/

明日は衆議院総選挙の投票日ですが、妙な投票論を語る方が多いので、選挙や民主主義について騙ると共に選挙後の日経について予想してみたいと思います。

「可哀想だからの同情票」
「気に入らないからの反対票」
「調整をとるための中間票」
これって本当に政治や選挙の意味が判っているのでしょうか?
同情や憤慨で入れた票により絶対的に必要な法案が通らなかったらどうしますか?
また、政治がバランスで成り立っている事を否定しませんが、投票は半分に割れないのでそんな方が沢山いれば、その一票により政治が不安定になりかねないのです。
個人の力は小さなものですが、幸福の実現に向けて、どんな政治を目指しているのか?政治からどんなリターンを期待するのか?くらいは考えて欲しいものです。
幸福の追求すら考えずに投票するなんて多大な犠牲のもとに実現した民主主義の主旨を冒涜しているとしか思えません。

悪政はご自分だけでなく、家族の行く末すら左右する大切な行事ですし、どんな政治をして貰いたいのか妥協点をみつけながらご自分の権利を主張する場です。
また民主党政権のように最初から実現不可能な政策を主張するような政党を吟味して排除するのも国民の権利であり義務です。
せめて投票先に入れた理由が民主主義の主旨に反しない内容であって欲しいと思います。
投票先は秘密となりますが、もし先を理由を尋ねられたならば、胸を張って「経済政策を優先しているから生活も楽になると思ったから」「低所得者の生活を守ってくれるから」「北朝鮮の脅威から守ってくれるから」「子育て支援に積極的だから」等々ご自分や家族の幸福を追求したからだと主張するくらいの投票であって貰いたいものです。

一方、今年の選挙はマスゴミにより歪められていると思います。
打倒安倍政権 VS 安倍政権?
民主党が誕生した時と同じような胡散臭い臭いが漂っています。

マスゴミが薦める立憲民主党が完全なる左翼戻った姿だと理解されていないのも選挙に対する不安要素です。
自分達の為の投票であって叶えたい事があるならできるだけ実現可能な投票先に投票するのが国民の権利です。
歪んだら流れの中での選挙が大きな悲劇を招事は経験済みのはずです。
民主主義と真面目に向き合いましょう。

忘れていました日経の行方。
日経は、オイルマネーの復活とその復活を意識した米国バブルの流入によりまだまだ上昇します。
上がったら下がる。
下がるのは我々が買えない高額になってからというのが世界の流れでしょう。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/10/21 20:22
    自民党に入れようかなーと思たら、
    自民党の候補がえらく微妙な人だった。

    そんな場合はどうしたらよいのでしょうか?

    政党に対する投票というより、人に対する投票になりそうです。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/10/21 21:40
    >夢惣人さん

    こんばんは(^-^)/
    民主主義だから投票しなければならないという論理も間違っているとは思ますが、無投票も何らかの影響を及ぼす選択肢です。
    実は私、自民党が惨敗するまで投票した事がなかったのです。
    そして、民主党政権が誕生した後に後悔しました。
    何故真面目に向き合わなかったのか?
    人によっては仕事場を失い家庭崩壊を起こした人もいる事でしょう。
    何故?何でこんな事に?じゃないのです。
    自身が選択した現実の一部なのです。
    だから不満や同情で投票すべきではない。
    自分と自分の大切な人の為にと騙ったのです。
    夢惣人さんの一票も株取り引きと同様に自己責任です。
    後悔しないようにご自分の判断で投票するべきだと思いますよ。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/10/21 22:04
    投票は幸福を追求する為の権利であり、憤怒を吐き出す場ではありません。
    幸福を追求する為の権利として小さな権利を間違った方向に行使しない事をお奨め致します。
    参政権や社会権に分類される投票は、幸福を追求する為に唯一政治に求める事ができる幸福を追求する権利です。
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/10/24 00:27

    こんばんは。


    自民党が大勝して良かったですね。

    とは言え立憲民主党なる党が野党第一党になったのには違和感があります。

    なにしろ「韓国のように日本の戸籍制度を廃止する」と言う代物なのです。


    日本は韓国からの帰化を認め過ぎています。

    それを改めない限り、日本は駄目になると思います。


  • イメージ
    ライトUPさん
    2017/10/24 07:01
    >ちこさん

    おはようございます(^^)/
    本当に立憲の躍進だけには失意ですね。
    本当の姿をマスゴミが伝えない。
    日本の報道が良い方向へ機能していないんですよね。
    一般的に今日は調整か?と思われるのでしょうが、むしろ上昇の波を含んだ調整となるでしょう。
    上昇若しくは微妙な下落となりそうな状況が揃っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。