今週は、9月最終週。3月決算会社の半期の締め日だ。
もっとも、半期の業績発表は、まだ先なので業績関連での動きは、
あまりないかもですが、早い会社は、ここで何か発表するかもなので、
適時開示は気を付けておいた方がいいかも。
時期的には、9月中間配当取りだけど、
既に、買っている人が多いんじゃないだろうか?
月曜火曜に慌てて買うようじゃ遅いのでは?
分からないけど。
一方で、米朝の関係はどんどん悪化しているので、
何が起こるか、不測の事態はいくらでもありそう。
とはいえ、市場は体制を持ったのかもしれない。
日経2万円は底堅いかも。
想定レンジ 20000-20500
25-26↓27↑28↓29↓
月:安倍首相が記者会見 ↑
火:9月権利付き取引最終 ↑
水:権利落ち下げ ↓
木:衆院解散期待上げ ↑
金:いろいろ警戒下げ ↓
今週は、上昇のち下落で、結局はヨコヨコという想定。
9月中間配当取り狙いで、地政学リスクで大きく下げるようなことが
万が一あるようなら買い。(あんまり期待していないけど)
_____________________________________
(参考)
【市況】今週の決算発表予定 スギHD、西松屋チェ、ニトリHDなど (9月25日~29日)
【市況】今週の【重要イベント】臨時国会、完全失業率、米GDP (9月25日~29日)