今週の方針_20170924

夢想人さん
夢想人さん
今週は、9月最終週。3月決算会社の半期の締め日だ。
もっとも、半期の業績発表は、まだ先なので業績関連での動きは、
あまりないかもですが、早い会社は、ここで何か発表するかもなので、
適時開示は気を付けておいた方がいいかも。

時期的には、9月中間配当取りだけど、
既に、買っている人が多いんじゃないだろうか?
月曜火曜に慌てて買うようじゃ遅いのでは?
分からないけど。

一方で、米朝の関係はどんどん悪化しているので、
何が起こるか、不測の事態はいくらでもありそう。
とはいえ、市場は体制を持ったのかもしれない。
日経2万円は底堅いかも。


想定レンジ 20000-20500


25-26↓27↑28↓29↓


月:安倍首相が記者会見            ↑
火:9月権利付き取引最終        ↑
水:権利落ち下げ           ↓
木:衆院解散期待上げ         ↑
金:いろいろ警戒下げ         ↓


今週は、上昇のち下落で、結局はヨコヨコという想定。
9月中間配当取り狙いで、地政学リスクで大きく下げるようなことが
万が一あるようなら買い。(あんまり期待していないけど)
_____________________________________


(参考)
【市況】今週の決算発表予定 スギHD、西松屋チェ、ニトリHDなど (9月25日~29日)


【市況】今週の【重要イベント】臨時国会、完全失業率、米GDP (9月25日~29日)
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
夢想人さん
金曜日の日経は、20,356.28 前日比-6.83(-0.03%)
マイPFは、+0.21% 辛うじてプラス。

為替は、112円。円安傾向。

今日は、日銀砲は発動あり。9月は6回。それにしても、「あり」ですか。意外。
5月:5回、6月:5回、7月:6回、8月:9回。

含み益は若干増加。
+352,310→+381,130  +28,820(売却益は、-)
(+381,130)

今日はノートレ。

夢想人さん
木曜日の日経は、20,363.11 前日比+96.06(+0.47%)
マイPFは、+0.85% 権利落ちをリカバーするプラス。

為替は、113円。円安傾向。

今日は、日銀砲は発動なし。9月は5回。
5月:5回、6月:5回、7月:6回、8月:9回。

含み益は若干増加。
+238,110→+352,310  +114,200(売却益は、-)
(+352,310)

今日はノートレ。

夢想人さん
水曜日の日経は、20,267.05 前日比-63.14(-0.31%)
マイPFは、-1.41% 権利落ちのマイナス。こんな日に踏み上げのマイナス。

為替は、112円。円安傾向。夜間はさらに113円へ円安に進む模様。

今日は、日銀砲は発動あり。9月は5回。
5月:5回、6月:5回、7月:6回、8月:9回。

含み益は若干減少。
+545,674→+238,110  -307,564(売却益は、+104,165)
(+345,704)

今日は
■2049 VIXベア @21,072 → @25,630
(@26,000を目標と考えていたけど、届く気配を感じられなかったので)


夢想人さん
火曜日の日経は、20,330.19 前日比-67.39(-0.33%)
マイPFは、-0.02% 日経よりはマシなマイナス。

為替は、111円。若干円高傾向。

今日は、日銀砲は発動なし。9月は4回。
5月:5回、6月:5回、7月:6回、8月:9回。

含み益は若干減少。
+547,814→+545,674  -2,140(売却益は、‐)
(+545,674)

今日はノートレ

夢想人さん
月曜日の日経は、20,397.58 前日比+101.13(+0.50%)
マイPFは、+0.59% 日経並みの上昇。

為替は、112円。以前として円安水準。

今日は、日銀砲は発動なし。9月は4回。
5月:5回、6月:5回、7月:6回、8月:9回。

含み益は若干増加。
+464,664→+547,814  +83,150(売却益は、‐)
(+547,814)

今日はノートレ

夢想人さんのブログ一覧