今日の日経平均はこれを書いている10時ごろでプラス94円とまあまあなようです。自分の持ち株も上がっている方が多いようだし。
で、6/23現在の信用取引残高のグラフです。
買い残はなかなか一昨年の水準にはもどってきませんが、信用評価損益率(信用買いの分のみ、売りは含まず)はまあまあ好調なようです。
昨日と今日の日経新聞によれば、こんな記事でした。
『株信用買い残 3週連続増加 2か月ぶり高水準』
『日米の金融政策決定会合は大きな波乱なく通過し、リスク資産を買う動きが継続』
『一方、目先の材料不足から上値の重さが目立つ場面もあった』
『個人投資家は下落局面で買いを入れて信用買いを増やしたようだ』
『信用評価損益率5週連続で改善』
『10~23日での日経平均2万円台維持が追い風』
『売りの損益率は-3.55%に悪化 昨年末からはじりじり改善傾向(相場の上昇が緩慢なせいか)』