窓際リーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ73件目 / 全169件次へ »
ブログ

2017年5月の投資メモ

C9c9846a1   50862e54c  

後で見直すためのメモ書き。経済指標、定点観測。
①米国新規失業保険申請件数
5/4・・・23.8万件 5/11・・・23.6万件 5/18・・・23.3万件
5/25・・・23.5万件
②米国非農業部門雇用者数(4月)・・・20.7万人 ※平均時給は前月比+0.3%、前年同月比+2.5%
                                                                      平均週労働時間は34.4時間 労働参加率62.9%
③米国鉱工業生産指数(4月)・・・前月比+1.1% ※設備稼働率76.7%
④米国住宅着工件数(4月)・・・115.6万戸 ※前年同月比+0.7%、年率換算前月比-2.6%
⑤米国中古住宅販売件数(4月)・・・556万戸 ※前年比+1.6%、月比-2.3%
⑥米国ケース・シラー住宅価格指数(3月)・・・+5.88%(前年同月比)
⑦米国PCEコアデフレータ(4月)・・・前年比+1.5%、前月比+0.1%

米国債10年債利回り・・・月初2.325%から月末2.196%まで下落。
WTI原油価格・・・月初48.83ドルから月末48.29ドルまで上昇。

・フランスの大統領選挙も無事に終わり下馬評通りだった。トランプ大統領のロシアンゲート事件も印象に残ってるけれどどうなるものか。(~_~;) 
ミサイルもよく打たれるし明日の運命など誰も知る由なし。

今月も日興外貨MMFで分配金が入った。だいたい100万円分の外貨(米ドル)で利子が500円(5ドル)ついたことになる。金利があるってことはありがたいことだと思う。(^^♪

リンク:2017年4月投資メモ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。