2太郎1姫さんのブログ
ブログ
芭蕉の辿ったみちのく道
こんばんはー
週末友人の結婚式で山形まで行ってきました。山形出身で東京で働いているトモダチですが、おじいちゃん、おばあちゃんに見せたいということで山形で披露宴がありました。とても良いことですね~
初めて山形に行けたので嬉しかったです。空いた時間に山寺に行ってきました。このお寺は松尾芭蕉と弟子の曽良が訪れ「閑けさや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだお寺です。あまりにも有名ですねー、昔の人はすごいですね、歩く距離が半端じゃないですもん。地図とかあったんでしょうか?
でも、山形の週末は雨で物凄く寒かったです!?地元の団子屋のおばちゃんも今年の夏は異常だと言ってました。。蝉なんて鳴いてなかったですもん。20度切ってましたから10月中旬くらいでしょうか。
東北もいいもんですねー美味しいものもたくさんだし。満腹旅でもありました~
あっ、トモダチ綺麗でした。お幸せに
ケロちゃんさん、山寺是非行かれて下さい!良いです、風情がありますね。地元を愛する結婚式良かったですねー
goldfingerさん、頂上まで登りましたよーあいにくの天候でしたが水墨画のようで幻想的でした。煩悩を捨てないと登れないんですよね。でも頂上でおみやげが売ってました。お寺さんも煩悩!?
たけちゃんマンさん、偉人が辿った道のりを旅できるって感慨深かったです。
kobuntaさん、ハーフなんですね~言葉は観光地だと分かるように話してくれてるんでしょうね。沖縄も本気だと分からないですもんね。東北弁は温かいです。
daikonさん、こんにちは。ずんだ最高です!山形は名産が多いですよね。水も米も美味しいです。とにかく寒かった~
JIN26さん、東北地方の人は寒さに耐える分人に優しいのでしょうね。結婚式も素敵でした。
慎さん、こんにちは。とにかくごはんが美味しいからすすんじゃいます。温泉も行きたいですね~
天佑神助さん、こんにちは。本当ですね、台所を預かる身としては困ります。。自給自足かなー
まむ。さん、そうですかーこれは景気減速とあいまって地球減速も困りますね。。
machitさん、あー蕎麦もありましたね!蕎麦は食べれませんでした。美味しそうですね~
夏の暑い日に行くと芭蕉の俳句のとおりの雰囲気を感じられます。
東北では円仁さん(慈覚大師)が開祖となっていう寺でらが多いですね。
山形で忘れていけないことは蕎麦がうまいこと。所謂板蕎麦というやつです。特別の名の知られていない蕎麦屋でもとてもおいしいです。
何故か仙台には特別うまい蕎麦はあまりない。
不思議だ。
私もこのお盆明けくらいに東北に行ってましたが、本当に涼しかったです!過ごしやすくて良かったものの、秋からの作物に影響が無いと良いですね。。
冷夏→穀物不足→食料品の更なる値上がりは困りますね。
2太郎1姫さんのお友達に幸が多いことをお祈りします。
山形で20℃ですか
盆地なので30℃を越えるはずなんですが、たしかに異常ですね。
ずんだもち、納豆もち、米沢牛に温泉
気候はからっとしてて住みやすいし最高ですね~
良い結婚式、良い旅でよかったですね~^^
東北は私も好きです、人情に厚いというか
心が和みます。
山形に行った時「おしょうしな」って言葉を
覚えました。素敵な言葉ですね~。
(んだんだ~)
私も、昨日までお隣の県にいましたが、ラジオで「10月上旬の気温だ」と言っていました。
私は、オヤジが岩手。お袋が山形。
いわゆる・岩手と山形のハーフなんで、
山形にはチョクチョク行きますよ^^;
山形弁分かりましたか?
東京生まれの義兄は、今でも半分以上分からないそうです。
だからニコニコ笑って誤魔化してるみたい。
私は小さい時から行ってるんで、
だいたい7割くらいは聞き取れます。
鹿児島弁も難しかったけど、山形弁も相当ですね☆
奥の細道には最上川を謡ったものもありますよね。「五月雨wを集めてはやし最上川」
芭蕉は天才だっ!良かったですね~芭蕉旅!
こんばんは。
確か3年前位に、さくらんぼ狩りの帰りに、山形の山寺へ行きました。
上まで登りましたか?
今週末は涼しかったですね。
【奥の細道】いいでつよね~。
山寺は行ったことがないのだけろ。
いつか行ってみたいと思いましゅ。
お友達さん。
ご結婚、おめでとうございました。
末永く幸せでありますように ♡
東北は冷夏だったようですね。
結婚式に運をもらって、投資も良いといいですね。
おいしいたびだったようですね。