I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2001件目 / 全4666件次へ »
ブログ

今日は友人の親父さんが亡くなったと言うのです

私は葬儀など加わって来ました。葬儀場も混んでるみたいです。

詳しい事は明日書きます。

12件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2017/2/3 02:25

    こんばんは。


    寒い日々が続いています。


    お年寄りにはきついかもしれませんね・・・。


  • イメージ
    ちこさん、おはようございます。
    今は葬儀が多いと思いました。しかしこの寒さはご老人だけでなく
    若者にもきついと思います、知人がももひき着ているのですね。
    私はももひきは履いてないのでジーンズは寒いと思ってます。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/2/3 07:14
    ももひき履いて下さい、、、

    おら、、、ずっと履いてます。。。。

    はっはっ腹巻きも(///∇//)です
  • イメージ

    友一さん、おはようございます。

    ももひき履くと私は下半身が太るのです。

    しかしユニクロでヒートテックがあったはず

    腹巻は棚に収納してます。

  • イメージ
    島次郎さん
    2017/2/3 07:58
    合掌
  • イメージ

    島次郎さん、こんにちは。

    昨日は株は放置して、江古田斎場まで行って来ました。


  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/4 20:20
    こんばんは。

    高齢者にはきつい極寒ですね。

    猫にもきついので、うちは猫に朝、午後、寝る前に湯たんぽ2つにお湯を入れ替えています。
    ご飯も毎回温めて出しています。

    nyaは寒さには強いので、今もガス・ファンヒーターをつけていません。
    夏はダメです。エアコンフル活動!



  • イメージ

    nyajyaraさん、こんばんは。

    猫は野生の動物です。室温で耐えられるのでは無いでしょうか。

    未だにエアコン点けないで平気なのですか若いからですね。

    この時期は斎場は混んでいる様です。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/4 22:56
    こんばんは。

    ♪猫はコタツで丸くなる♪と、歌にあるように、猫は温かい食事と暖かい環境が好きなのです。
    ノルウェージャンフォレストキャットとは言え、日本で生まれているので、普通の猫と同じに寒い冬は苦手です。

    今も、5回目の食事を出した後、湯たんぽのお湯を入れ替えたら、その上に乗って寝ています。可愛いものです。
    午後、16時ちょっと前に湯たんぽを入れ替えたからまだお湯はかなり温かい状態ですが、カバーをつけて、さらに毛布の下に入れてあるので、熱いお湯でないと、あまり温かく感じません。
  • イメージ

    nyajyaraさん、こんばんは。

    何か育てるのに生き甲斐があるようですね。

    優しくて賢い女性は逞しい物ですね。

    私も仔猫の育て方知らなくて子猫を亡くしてしましました。

    それに凝りてネットペットで我慢しています。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/2/5 00:41
    生きがいというより、せっかく助けた命なので、健康な余生を送ってほしいと思っているので、具合が悪そうだったら病院に連れて行き、普段は猫にとって良い住環境を整え、猫が好きな缶詰を食べさせています。
    栄養も考えて、総合栄養食の黒缶も与えています。
     名前も1日何度も呼んで、ブラッシングとマッサージをしています。遊びに来た友人にも、名前を呼ぶようにお願いしています。
     ご飯だけ与えるだけでは動物はダメです。愛情をかけないと。

    犬は子供のころに何頭か保護しているので、育て方を知っていましたが、猫の場合はわからなくて、友人に訊いたり、猫の育て方の本を6冊読みました。
     あとは、ネットで調べまくりです。
  • イメージ

    再度です。

    私の妹は猫の育て方を知っていた様です。

    トイレのしつけなども犬の様に決まった処でトイレを

    済ませてましたが餌は固形のキャットフードでしたよ。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。