今日の相場 -8/8-

NGTNさん
NGTNさん
・NY市場は続伸。FOMC声明文に、利下げを示唆するような記述がなかったため失望売りが出たがその後切り返してプラス引け。利下げをしないということは裏返せばファンダメンタルズは強いということと解釈されたようです。まあ、前日の流れを引き継いで上に行きたがっていたようだったので、そのまま上がったのでしょう。ダウナスは、日中足で押してもジリジリ上げていくような時は、上への圧力が強いです。

・日本市場は反発。機械受注発表前は、日経平均先物の気配は17080円くらいでしたが、機械受注発表で一気に下がり、寄り付きは先物で前日比+20円。その後一気に先物に買いが入り、17000円回復。セクター別では、これまで下げてきた銀行、保険が強く、逆にこれまで強かった鉄、非鉄、海運、商社が弱かったです。日経平均は強かったけど、騰落状況見ると今日も値下がり銘柄数の方が多く、相場は完全復調とは言えなそうです。ダウナスや日経平均の動きから、リスクマネーが株式市場に戻ってきている感じはするのですが、買われるのは指数か好決算を出した一部の強い銘柄だけのようですね。

・今後の動きですが、目先は戻していくかもしれませんが、過去のパターンだと数週間後に二番底をつけにいくことが多いので、このまま上がった場合でもしばらくは注意が必要でしょう。

・オプションポジは、ATMのものはだいぶ軽くしました。OTMはまだ持ってますが、明日手仕舞いする予定です。このまま波乱なく過ぎてくれると有難いです。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
NGTNさん
日本ガイシやトレンドマイクロなどもそうですが、好業績のは強い上昇が続くのが多いですね。国内外の機関が足並み揃えて買っているのでしょう。割安ではなくても、業績と株価のモメンタムが強い銘柄が好まれる傾向がありますね。
(退会済み)
今日は上げる銘柄は少数で大幅UP、という相場でしたね。

a) ダイキン、IHI、森精機、堀場製作所などが5%越えUP。
イビデン、テルモ、ブリヂストンなども好調。
同じ人が買ってそうなラインナップです。

b) KDDIやドコモ、サッポロ、伊勢丹、良品計画なども好調。
こちらはこちらで同じ人達かな。


何となくなのですが、
a) のラインナップはいかにも外国人受けしそうで、
未来の相場の主役になりうる銘柄なんじゃないかと思いました。


逆に、別子や牧野フライスの下げ方は強烈でした。
NGTNさんのブログ一覧