そんなに元気なのか・・・

りす栗さん
りす栗さん
遅い仕事から帰ってみると、ドル円とか先物とかが、少し戻して
日足で見ると下髭付になっている。

102円台やら16900円台に突っ込んでいたのに、下髭つけて戻しているのだ。

なーんだ、って感じです。

いろいろ問題あるだろうに、右肩がっくりとうなだれる、ほどじゃないってことか。

であれば、やはり今は買いなのか。

ぼくは、ここで、声を大にして「買いだ!」と叫ぶべきなのか???
タグ
#相場観
17件のコメントがあります
1~17件 / 全17件
りす栗さん
> 8日になるまで引き付けて、買うのがよさそう。

そうとも思いますが、大口買わないタイミングで、日銀がこつこつ買うから困る。

りす栗さん
> 買いと言った時の下げの値幅より、売りと言った時の値幅が大きい気がします

おお。あなどりがたい観察眼と洞察力だ(△"△)!

           
いってらっしゃい  (^^)/~
yoc1234さん
こんこん、キツネとタヌキのバカシ合ですね。

8日になるまで引き付けて、買うのがよさそう。

そこからどんどん行くのじゃない。

99円つけるのかな。


ネタが言える状況になってよかったです(笑)
では、私もネタを一発書き残して出かけます。
教祖様が、買いと言った時の下げの値幅より、売りと言った時の
値幅が大きい気がします(笑)しかも持続性あり。
りす栗さん
こんにちは。

 豚ちゃん> おとなしくしています

  かわりばんこですね。

---------

 ロデムさん> 自分の天命(笑)を逆用するとは

  んにゃぁ^^  ネタですよ(^^)v

--------

 友一どん> 42ますよね (TOT) びぇーん

  あーたは4にませんね。ゾンビだし。

---------

 一歩さん> オラも四にますね。

  屍累々ですか?ってほどでもないような感じですがね。

0君さん

オラも四にますね。


久しぶりに30%台の勝負

貝増した (ToT) 

嘘みたいに下げてますね(T^T)ウッウッウッ

やっぱ42ますかね、、、

42ますよね (TOT) びぇーん
おはようございます。
2匹目のどじょうはおいしかったでしょうか?(笑)
自分の天命(笑)を逆用するとは、さすが教祖様恐るべし。
0君さん

おはよう、栗さん


まあ波があった方が買い方売り方双方が儲かってよろしいかとw


豚ちゃんはおとなしくしています

りす栗さん
おはようございます。

世の中の解説では、一時的な調整、一時的な円高、などと言っております。

したがって、買集めるチャンスなのだと。

時間かかる想定もして、ゆっくり買えばよいのではないでしょうか。


瀬戸際、買いは少なくとも週またぐね。根本はNYダウかな。8331と


1329、売りは継続して、暴落か調整か、明日もNYダウ下げると


エビぞるね

りす栗さん
越後屋さん、こんばんは。

三河屋さんは逆指標だったの知らなかったわ\(^o^)/

むはは。そう言ったら、このあたりそういう人ばっかし、と言えなくもない(^^)b

日経暴落の始まりですからね。

というわけで、少しささやいてみましたか?
三河屋さんこんばんは、三河屋さんは逆指標だったの知らなかったわ\(^o^)/
大きな声では言えないけど、日経暴落の始まりですからね。
りす栗さん
こんばんは。

> わざと買いと言っているな?

ほほ。2日ほど前に、うどんさんのとこで、「日経を応援してやる!」って書いたら日経が弱くなったので、ちょっとごきげんなのです。
二匹目のドジョウ狙いだったりして(^^);
こんばんは。
あっ、○指標と言われるもんだから、わざと買いと言っているな?(笑)
でも、なんとなく軟調そうですよ~?
というか、今日は全然見てないんだけど102円台に為替は突っ込んだんだ。
へぇ~
りす栗さん
こんばんは。

「希望を持つだけではなく、自分の信念は通した方が良い」とね!

はったりかましたのがばれていた。

てか、あまりに分かり易いか(^^)・・・
こんばんわ、りす栗さん。
>ぼくは、ここで、声を大にして「買いだ!」と叫ぶべきなのか???

イエ・イエ、とんでもない事でございます。  
叫ぶ必要は、全くありません。(キッパリと・・・  )  
来日中の「アウンサン・スーチー」さんも、京都大学で言っていましたよ!
「希望を持つだけではなく、自分の信念は通した方が良い」とね! 
アハハハ

アァ〜「ビックリ・ポン 」、 Σ(・ω・ノ)ノ!  であります。  
(@ ̄□ ̄@;)!!
アハハハ!
りす栗さんのブログ一覧