ドル円日記27日目:思い込み


 


 豪ドル円5分足


 8時の上げに乗り遅れたので、10時まで待とうと考えましたが


 79.50からショートの作戦でしたが

 79.46から55万通貨ショート

 ストップロス:79.6

 10時過ぎて


 何度か、1,2万円の利益のりましたが、自分の建値付近で小幅レンジが30分つづく


 1.5万の時に、あきらめてしまった

 ストップロスを79.47まで落とした


 それが、間違いだったのか

 スプレッド分のマイナスで損切でした


 その後、10銭ほどの急落でした


 最初に設定したロスカットラインには、一度もあたらなかったんですがね






 


 夕方、16時


 またも、79.45付近から


 2万通貨ショート


 79.47で、 9万通貨ショート追加


 79.48で、 44万通貨ショート追加


 約5,6分後、10銭ほど急落してたところで即、利確


 5万ほどGET


 その後、これ以上下がる可能性に、2万通貨だけショートして、放置


 PM10時に見たら、5000円ほど利益出てたので決済


 今朝、決めていた、79.50には、一度も触れる事なく、急落した豪ドル円でした



 途中決済する理由や、早めの利確など

 こういう事に陥りやすい理由は、解りやすいですが


 最近気づいたのは


 「 5,6分で、5万円なんて儲かるわけがない 」


 こんな思い込みがあるわけです


 なので、数分で10万円以上儲かるはずはない

 という思い込みがあったのも、確か


 逆に、数分で10万円損する事はある

 という事

   数日、下手をすれば、破産する

 という事は、心に刻まれているんです


 じゃあ、なぜ、10万円得する

   上手く行けば、億万長者になれる


 って思えないのか

 ですね


 











5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件

どうもです

全力ポジは、精神崩壊を招きますね


損失額を決めても、ロスカットまでノイズで駆られてしまいます


全力は、レジスタンスラインやサポートラインからの一方通行を狙ってやる一発勝負ですから、投資じゃなくてギャンブルですね


ポジったときは、「 賭けた 」と言うのが普通になってしまってます


数年前に、2枚ポジるのにビビッてましたが

今は、なんとも思わなくなってしまいました


55枚だと、資産1億以上で適正範囲になるけど

たぶん、資産1億あったら、FXやらないか?


どちらにしても、ポジったときに振れ幅で、精神崩壊を招きますね

(退会済み)
50pips負けた後に50pips勝った場合、ローレバの人は元の位置に戻りますがフルレバの人は戻れません。PL比を計算しないと負けるように出来てると思います。
(退会済み)
資産100万でフルレバだと資産90%減もしくはマイナス90pipsで10万になります。一方その10万を100万にするには資産9100%増、最低でも数百pipsが必要です。pips単位でトータル勝ちでも資産は減るんですよ。しかしローレバで安定した枚数を維持した場合は勝てます。

 何かで読んだルールで計算したら


 資産100万円で、5千通貨未満

 私なら、1枚が最大ポジションだったですね


 そろそろ株かな、と考えてますが


 年末の大暴落を疑ってるので、FXで狙ってます


 考えれば、売りなら、ショート1枚だけ仕込んでいればいいわけですが ww

 

ポキポキブーンさん、こんばんは
小ロットでやっているうちはいいですが、
これが大ロットになってくると違ってきます。
なんでしょうね?
自分の金銭感覚の範囲内なら大丈夫でも、
超えると危険です。
ポキポキブーンさんのブログ一覧