夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ782件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の振り返り(9/12-9/16週)

9/12-9/16週の日経は、
始値 16,748.36            
高値 16,802.00(月曜日)
安値 16,359.78(木曜日)
終値 16,519.29 
でした。

日経は、16500-17100のレンジを想定していました。
結果は、見通しが甘かったです。

日銀砲は、今週は、4回発動しました。
先週末から5連続の発動で、この発動は読まれていたのではないでしょうか。

一週間の流れとしては、日銀からのマイナス金利リークにより
週前半からの下落基調に対して、
同じく日銀の買い支えによって、下落が食い止められる日銀相場。

なんだかなーという展開。
来週の上げに期待だが、上げるイメージが持てない。
________________________________________
今週の取引

9/12
■3546 ダイユーリック @588 買増し(平均@680)
(端株を単元株にするため買増し)

9/13
■8316 三井住友 @3450 → @3450 信用買戻し
(同値撤退。手数料負け)

9/14
■7779 サイバー・ダイン @1,650 買増し(平均@1,715)
(@1600台に下がったので買ってみたが)

9/15
■1357 日経ダブ/ETF @2,835 → @2,850 全部売却
(薄利撤退)

■1979 大気社 @2,308 → @2,450 全部売却
(今後下がると見て利確したが・・・)

■8031 三井物産 @1,330 → @1,330 信用買戻し
(同値撤退。手数料負け)

■8411 みずほ @170 → @170 信用買戻し
(同値撤退。手数料負け)


________________________________________

今週は、忙しく、ほとんど相場を見れていません。

信用売りは、同値撤退。
残しておくのがヘッジとして正解かもしれませんが、
どちらかといえば、やれやれという感じで、

さすがにこれ以上は下げないだろうという、希望的見通しで。

ただ、今日の後場の上昇を見ると、とりあえずは、正解だったか。

ポジションを縮小し、キャッシュを厚めに
と思いつつ、CYBERDYNEは、勝負になってしまいました。

トレードの結果を振り返ると、
来週、日銀会合後は上げると読んでいるようですが、
もし下げていくようなら、配当利回りの高い、銀行株・商社株は買い増しで
対応することになるでしょう。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃいたさん
    2016/9/16 23:08
    こんばんは♪

    今週、お疲れ様でした

    ドイツが急速に下げています
    ダウの下げで影響が出ている感じです

    日経はそこから考えるとやっぱり下支えがあるのでマシなのでしょうか

    しかし、英国は底堅いですね

    ブレグジットとはなんだったのかという感じですね

    やっぱりEUの方が不安要素が大きいのかもですね

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/9/17 00:46
    にゃいたさん、こんばんは。

    日経先物さげていますね。
    日銀の買い支えのない相場では、下がるんだなーと。

    イギリスは、不思議な国ですね。
    勤勉な人とは思えないのですが、抜け目ないというか、しぶといというか。

    難民やテロの影響が大きい大陸の方が、不安定かもしれませんね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。