綿密に検討しました結果

りす栗さん
りす栗さん
本日見込みの閑散相場においては、想定されている上昇通りに上がらなくても、それは明日か明後日のことかもしれないので、無理に売りポジを建てたり、せっかくの買いポジを投げたりしないように注意する。
そして、これくらい上がるかな、と自分が想定したとこよりちょっと高いところにそれらの売り指値を立てておく。

ザラ場を見る時間があれば、様子見しながら、突然上昇しだすことがあり得るので注視しておく。

うーむ、我ながら盤石な作戦だす。

      

・・・・この分だと、丸一日様子見で終わりそうだ。買い物にでも行くか・・・・
タグ
#トレード
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
りす栗さん
こんにちは。

日替わりで変わるので、ときどきだけ参戦しているとだんだん訳ワカメになってきますね。

(退会済み)
ズドーンでしたね
りす栗さん
ふーむ。

世の中では、ダメとは言ってないようなので、ほんとかなー、と。
ん?何か有りましたか?
駄目相場は駄目相場ですよ。
相変わらず駄目相場なのは変わりはないですよ。
りす栗さん
さぁ上がり出したが、

逆にぼくは、ふつふつとわき上がる疑念が・・・

こんにちは。
さぁ上がり出したが、円高は円高
大発会の水準まで戻さないと
アメリカの利上げは勝手にしてくれ。だけど、円高は勘弁して欲しいです。
りす栗さん
こんにちは。

朝一先週末CMEに似てていたって普通。

いったんお出かけしまする。

黒田さんがお昼になんか話すと円高に動くアノマリー、なんてのがあるか後で確認しようかな・・・

後1週間買われたら、非常に売りたい形。


買い少しだけで、遊び気分、

りす栗さん
おはようございます。

前場だけで値踏みしちゃうと、過去にも随分痛い目にあってるので、出来なくてもともとくらいの指値がよいかと。
後場の急変(今日はないと思うけど)もやですしね。
おはようございます。

私は空売りに一票。
と言っても午後から出かけるので、たぶん様子見。


りす栗さん
おはようございます。

予想以上に下落した場合。

 は、そもそもなさそう。
 仮にあったらそこは買い場、とエコノミストの皆さんはおっしゃっておりますよ。

寄り前の気配はかなり高いですで。
朝から空売りおっけー鴨。
(退会済み)
上がらなく、予想以上に下落した場合。
だと、買いポジが全滅してしまうのでわ?
りす栗さんのブログ一覧