信用取引残高のグラフ(6/24現在)

正坊さん
正坊さん

Brexitまつりは早くも終わったようなここ数日の上げっぷりですが、どうなんでしょうかね。自分としては欲張りな指値で買い場をのがしたのが残念なところ。


で、6/24現在の信用取引残高のグラフです。


 


買い残の評価損益率がまたえらく悪化しています。先週はムチャクチャ下がったから無理もないでしょうね。

グラフを見ていて、売り残はそうでもないのですが、買い残が長期に減少傾向にあるのが気になります。個人の売買が低調になってきているのは歓迎できないのですが、その分をどこに投資しているのかな。それとも損をして撤退とかでしょうか。



2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん

風車の弥吉さん  こんばんは


>「かしらと尻尾はくれてやる」。これ格言ですから。


確かにそうですね。

>買ってくれた人にも儲けさせてやれ、との余裕がないと。

天井で売れたことは一度もないので、買っていただいた方にも儲けは進上しております

>明日はもう週末相場、換金売りがでそうですね。(^_-)-☆

それが今日も上がってますね。さすがに勢いは弱まってきたようで、週明けあたりは少しは下がるのかも。


こんこん。

天底狙いと欲張ってはいけませんね。

「かしらと尻尾はくれてやる」。これ格言ですから。

買ってくれた人にも儲けさせてやれ、との余裕がないと。

今日も上げましたが、結局寄り天。

明日はもう週末相場、換金売りがでそうですね。(^_-)-☆
正坊さんのブログ一覧