(NEWS ポスト セブンより)
http://www.news-postseven.com/archives/20160627_424473.html
> 自公にとって楽勝ムードだったはずの参院選が、一転して緊迫感に包まれている。共産党の支持率が急上昇しているというデータに、自公が過剰なまでの危機感を覚えているのだ。
____________________________
だそうです。
うーん、確かに、共産党の山添拓氏の演説風景を、通勤途上にチラ見したのだが、
31歳の割には、堂々と、勢いがあるように感じた。あくまで雰囲気ですが。
イギリスの、あの投票の結果を見ると、体制に反対する側の主張は、
体制に不満があるときに聞くと、ひどく甘美に聞こえてくるのだけど、
体制への抗議の意味で投票してみたら、うっかり当選してしまって、
箱を開けてみたら、先のビジョンも現実的な施策もない無責任な体質のグループだった
ということはありがちなのだなと思う。
とはいえ、実際に共産党の候補者の当選が見えてきた感じですが、
もし仮に、自民党の新人が落ちたら、事件になるかもしれませんね?