6月18日で禁煙3年目になるのにどういう箏だ

禁煙3年目を迎えたがどういう箏だ、身体がタバコの覚醒を覚えていて


吸いたくなる衝動に駆られる瞬間がある、タバコは3年前に止めたはずなのに


タバコを吸った瞬間の覚醒された記憶を体が覚えているのだ。


今日は姉が珍しく部屋を訪れた。姉はまだタバコを止められない様だ


姉と話している時にこの部屋は禁煙なのか聞かれたので禁煙した事を告げた


しかしタバコを吸った時の覚醒感覚を体の五感が覚えているなんて


何か恐怖を覚えるタバコは麻薬の一種なのだと思った。



関連銘柄
JT
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
ちこさん、こんばんは。禁煙頑張りまっす。
しかし内科のドクターからから禁煙は5年から数えるとサラッと
言われてしまいました。禁煙して3年もなるのに喫煙の覚醒感覚が
思い出すのですね。怖いですね。

こんばんは。


禁煙、頑張ってくださいね。

せっかく3年も頑張ったのです。

挫折してはもったいないと思います・・・。


良い環境にいらっしゃる事は恵まれてるとしか言いようが無いです。
りす栗さん
そうしてみると、環境は大切ですね。

今のぼくの身辺は吸いやすい環境ではないので、忘れていられると思います。

もうちょっと歳とったら禁煙してる意味ないから吸っちゃおう、と常々考えているくらいですし。

りす栗さん、こんばんは。おお理解してもらえる方がいるのは
心強い、タバコを吸う方と出会うと後になってタバコの覚醒を
身体が記憶して一瞬吸ってしまおうかなどと思ってしまうのです。
これが忘れた時に一瞬誘惑してしまうのです。
友一さん、こんばんは。禁欲では無く禁煙です。
いつの間にか友一さんの中では私が不倫常習者の様に書かれて
いる様ですね。みんかぶでは欲と言うのは市場の中に眠ってます。
りす栗さん
こんばんは。

ニコチンは完全に抜けてても、その感じを記憶してるようですね。
ぼくも何年かのはずなんだけど、思い出せないのでさっき日記をさかのぼって確認したら2014年1月でした。てことは2年半。今はちょうど全く思い出さない時期のようです。過去にも1~3年くらいの禁煙を何度か挫折経験あるので、よくわかります。

禁欲3年でくじけそうになったのですね (;-o-)ノ よくある話です

おらのように煩悩を捨ててしまうのは難しい事で、俗世間の一般人には致し方ない事かと思います

姉などとごまかすという事は、きっと年上のフェチなんですね


わかります( ̄●● ̄)

奥様には物足りないのですね ┐(-。ー;)┌
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧