わが家のスズメバチ事件

正坊さん
正坊さん

わが家の道路に面したところにヤマボウシが植えてあるのですが、先日、そこにハチの巣らしきものがぶら下がっているとご近所の方が教えてくれました。私はその日は仕事に行っていたので、夜帰宅してからカミさんに聞いて確認したところ、握りこぶしよりは少し大きい程度の巣らしきものがいつのまにかぶら下がっています。


翌日になって見てみると、どうもスズメバチの巣のように見えます。



そこで区役所に電話。紹介してくれた業者さんに駆除を依頼しました。
業者さんが来たのはさらに翌日。私は仕事に行っていたけど、見ていたカミさんの話だと、脚立に乗って巣にシュパッと殺虫剤をかけて、ハサミでチョキン。わずか5分で御用。



スズメバチの場合は区が駆除費用を出してくれるので、こちらは特になにもすることなくそれでエンド。


スズメバチにはかわいそうだけど、まだ巣が小さいうちで、誰も刺されずにすんで幸いでした。
そういえば、2~3日前からなんか黒くて大きいのが飛んでいたような気がします。スズメバチって黄色い縞模様とばかり思っていたけど、ネットで検索してみると何種類かいるようで黄色い縞とは限らないようです。


大きいのが飛んでいたら、一度家のまわりをよく見た方がいいかもしれませんね。



10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
正坊さん

zorobin ちこ姉さん  こんにちは


>以前 何かに刺されて 30分ほど 動けなく心臓がバクバクでした。


それは大変でしたね。今後、刺されないよう十分お気をつけてください。


ハチよけのお守りってなんかないんでしょうか。



正坊さん

片栗さん  こんにちは


>スズメバチを買う人ははく製にしたり、焼酎漬けにする様です。


剥製はともかく、焼酎漬けにするってことは食べるってことですよね。知りませんでした。針は取るんでしょうけど。



ちこ姉さん
スズメバチ、いつも我家に飛んでいます。

私は刺されたら アナフラキーショックで 終わりです。
以前 何かに刺されて 30分ほど 動けなく心臓がバクバクでした。
その頃は こういう事を知らなかったのです。

今思うと恐ろしいですね~。

我家には 花がどっさり咲いてまして 蜂が飛びまわってるのです。
巣も 取り外しました。

怖いですね~。
片栗さん

正坊さん

最近は熊の被害が報道されていますが、スズメバチによる死亡例の方が多いらしいですよ。

スズメバチを買う人ははく製にしたり、焼酎漬けにする様です。

正坊さん

カイオワさん  こんばんは


>実に立派なスズメバチの巣ですね。 


形だけなら立派なのですが、大きさは握りこぶしより一回り大きい程度です。


蚊に食わるのもイヤなので、ましてやスズメバチに刺されたらと思うとゾッとしますです。



正坊さん

hituji-jpさん  こんばんは


>ご訪問に我慢できるのはスズメ(鳥の方)まで!


まったく同感です。できたらゴキブリとかにもご遠慮いただきたいもんです。





正坊さん

片栗さん  こんばんは


>タモ網で捕獲しました。そしてネットで売りました。


網で捕獲なんてスゴイですね。アタシはとてもそんな勇気hあありません。


ネットで売れるとは知りませんでした。どういう人が買うんでしょうね



正坊さん、こんばんは。


実に立派なスズメバチの巣ですね。 


私も子供の頃、山にカブトムシ採りに行ったとき、スズメバチに追いかけられて走って逃げたことがあります。刺されたらさぞや痛いことでしょうね。

(退会済み)
こんにちわ、一安心ですね。

自分は温厚なクマバチですら腰を抜かすビビリ屋なので、スズメバチと聞いただけで何やら震え上がってしまいそうですが、間近で見るスズメバチの巣のお写真は初めてでしたので興味深かったです。
ご訪問に我慢できるのはスズメ(鳥の方)まで!
片栗さん

正坊さんこんにちは

我が家の庭でわ、春先にオオスズメバチの女王蜂が飛来しました迫力満点です。こんなのが増えて飛び回れたらおちおち庭に出られません、可哀そうですがタモ網で捕獲しました。そしてネットで売りました。

正坊さんのブログ一覧