投資部門別売買代金差額のグラフ(1月第4週)

正坊さん
正坊さん
引けにかけて100円ほどもどしたとはいえ、-225.40円でしたか。今日は仕事に行っており、帰宅してからPCを立ち上げてガッカリ。
いや~~~ヒドいもんですね。アタシから見るとこの水準で売ってどうすんのって気がするんだけどなあ・・・・

今日はいちごグループHDを売り。ここ数日下がっているので、利益が出るところに逆指値を入れておいたのが刺さりました。天井じゃ売れなかったけど、アタシにしてはいいところかな。場合によっては、来週あたり買いもどすかも。
ついでじゃないけど、みずほFGを買い。ここまではなかなか下がらんだろうというところに
数日前に買い指値を入れていたら、買えてしまいました。こちらは買値よりも下がっています。

で、1月第4週の投資部門別売買代金差額のグラフです。個人も海外勢も売り越し。信託銀行は相変わらずブレずに買い越しが続いています。

  


2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん
おはようございます

>いつも、参考にさせていただいています。

ありがとうございます。ホントはもっと早く分かるといいんですが、東証が公表するのが翌週木曜、新聞掲載が金曜ってのが、このIT時代なのになんとも遅いもんです。
一度東証に文句を言ったんですけど、まあ、改善されないでしょうね

>信託銀行と言うと、遺言信託くらいしか思い浮かびません。

年金は信託銀行経由で売買しているとか聞いています。ここんとこずっと買い越しなんだけど、大丈夫なんですかね


nyajyaraさん

こんばんは。


いつも、参考にさせていただいています。


この図、クリック、クリックすると大きくなるので見やすいですね。


信託銀行と言うと、遺言信託くらいしか思い浮かびません。


ほとんど企業向けという感じで利用したことがありません。

正坊さんのブログ一覧