アメリカと中国

りす栗さん
りす栗さん
アメリカと中国が2大国、両巨頭っていうのかしらね。
片方は大国と呼ぶには違和感あって、「図体がでかいだけじゃぁ・・・」ってわけですけど。

それにしても、それに挟まって吹けば飛ぶような東証ですが、売り需要は収まったでしょうか。
今日の引けあたりが最後?

「まだ落ちる鴨」状態は継続してるように見えるのは、トレンドが下降気味になったからであって、以前に多くの解説者が
「公的資金が市場の玉を吸い上げちゃって売り物がないから下がりようがない。」
と言っていたからといって、
「どこがやねんっ!!」
って非難しては可哀そうかもしれない。

タグ
#相場観
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
りす栗さん
あねもねさん、こんばんは。

得値になるまで待っています。

待つ人々が増えてくると、押し目なしになるかも(^^)?
りす栗さん
お代官様、こんばんは。

日本人株やらないから、外国人のおもちゃな日本株

なるほど。
それでも、赤の他人の詐欺師に何百万円も渡しちゃうほど寛容だし、NISA枠使って、報われないマイナス抱えて「世の中どうなっとるのか」とか言ってそう。

りす栗さん
じさま、こんばんは。

「巨根」があるではありませんか。

  きょね  (?_?)

きょうね、仕事だったの。

りす栗さん、おはようございます。


いよいよ面白くなってきましたね。

毎日バーゲンセールがあるので、あれもこれもと欲しくなります。

でも私はもうちょっとがまん。


最お得値になるまで待っています。


(退会済み)
日本人株やらないから、外国人のおもちゃな日本株
米中が巨頭でも 我が日本にはりすさんと言う「巨根」があるではありませんか。
りす栗さん
じさま、おはようございます。

そうなんですか(TT)?
リバしたら空売ろうと思ったのに、中途半端にしかリバしないし

そんなんじゃ、2大国に挟まれてるどころか、もっと弱弱しく感じますが、東証は大丈夫でしょうか。

りす栗さんおはようございます。


りすさんはまだわかってない。


>「まだ落ちる鴨」状態は継続してるように見えるのは、トレンドが下降気味になったからであって


そうではありません。りす栗さんの「空売りや!」発言がないからです。

りす栗さんのブログ一覧