gomachan-2015さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ680件目 / 全1238件次へ »
ブログ

NYダウ レンジ相場見直し♪ 《日経漸進か・・》

★注目のNYダウですが、私は今まで、利上げをどの株価レベルで迎えるのか、

 レンジ:18000~17500ドル予想でしたが、若干見直しました。

  ⇒18000~17750ドル に下限を上方修正。

 

  ( 上限はあるが、クリスマスに向けて盛り上がらないはずない、米国らしさ

     懸念:①前日のディズニーのような大幅下落(-3%)が足を引っ張る事は

                         まれに出現するだろうが・・

        ②また、日常茶飯事の感がある、銃撃事件が影を落とすか・・。

              (年間 米国1万人が犠牲に。オバマ民主>共和)

 

・6か月チャート(直近を見ると、レンジが見えてくる。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-.DJI%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on

 

・日経平均の予想

  NYダウの見通しから、相関の強い日経平均は、レンジ:19900~20000円予想。

  年末に向けて、漸進と予想する。

   ⇒海外勢の買い継続+個人投資家のマインド(フラット) が前提。

 

・投資適格国の順位(欧州除く世界三極)

 

    日本 > 米国 > 中国 ・・上海総合は、当局の不安定運用に翻弄されている。

                   中国人はアジアの仲間だが、共産党の硬直思想は

                   真の経済発展の妨げと見る。

・投資適格通貨の順位

    ドル > 円 > ユーロ > ( ブリックス通貨 )

 

★投資は、余裕資金で分散投資が、ケガ少ない。

   大投資家BNF氏(若くて無謀時)でも、レバレッジ取引の際、全財産を掛けることはせず、

   半分に抑えていたとか。(ギャンブルも程々に。)

                                     以上

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。