ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3454件目 / 全3785件次へ »
ブログ

昨日、野村證券の株式セミナーに行ってきました。

基本的には野村證券発行の情報誌「Nomura21-株式投資戦略と参考銘柄-」の説明でした。

さすが、野村證券、説得力のある内容でした。

何日か前には「あいざわ証券」のも行ったのですが、こちらは①セミナーの目的が明確でない、②内容も論理性・説得力がない、ものでした。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    みのりさん
    2008/7/18 09:53
    おはようございます。

    証券会社によって、ずいぶん違うものなのですね。

    野村は、日本で一番大きな証券会社ですから、経験と人材に自信もあるのだと思います。
  • イメージ
    あすか亭さん
    2008/7/18 11:53
    やはり、アナリストも野村あたりですと一流揃いなんでしょうねぇ。
    それに中央とのパイプでたくさん情報を持っているんでしょうね。

    今度チェックして行ってみよう!
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/7/18 12:33
    みのりさん こんにちは!

    やはり、組織の力ですね。個人云々ではないと思います。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/7/18 12:36
    あすか亭さん こんにちは!

    その人が優秀ということもあるかもしれませんが、会社の蓄積、集団の力が大きいと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。