ヨメナでしょうか?

yoc1234さん
yoc1234さん
ヨメナでしょうか?                  
テーマ:花と蝶々(546)        
野菊が咲いていました。
これを見つけて、満足です。






6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん

Empty-Gallantryさん


種からのビオラはむつかしいですね。


温度と光と、肥料がむつかしい。


小型株と一緒で日陰の株だったりして。

フジバカマの花もほとんど終わりそうです。
たまに蝶やハチがやってきてるようなので残してありますが。

それよりタネを撒いて育ててるビオラが育ちが悪くてねぇ~。
本葉がなかなか出てきません。ホームセンターに行くとリッパな花まで咲いて売ってるというのにねぇ。(笑)
育つのかしらん。
yoc1234さん

風車の弥吉さん


おはようございます。


いよいよ、まいりました。


アサギマダラは毒草を食べて、毒を体にためます。


若い葉っぱも食べれませんね。


毒を吐く人間になります。


こわーいい。

こんこん。

これならどうでしょうか。

「ヨメナエシ」

雑草ながら若い葉っぱは食べられる。
yoc1234さん

Empty-Gallantryさん


困ったちゃんね。


たぶん、こんなことやってくるかと。



ダンナじゃないっすか?(笑)


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%82%B7

こういうのもあるんで、ひょっとしたらと思いまして~。(笑)
yoc1234さんのブログ一覧