日野経子さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全183件次へ »
ブログ

4日ぶり反発。国産ジェットMRJ関連▲9月3日

皆様こんばんは




東証1部の出来高は22億2237万株。売買代金は2兆3717億円。
騰落銘柄数は値上がり963銘柄、値下がり822銘柄、変わらず110銘柄。
TOPIX:1,474.98〔+8.99(+0.61%)〕  NT倍率:12.327


米国株の急反発を受けて、日経平均は264円高で寄り付きました。
寄り付き後も更に上げ幅を広げますが、買い一巡後は手掛かり材料難から上値が重くなり、もみ合いの展開になりました。

後場は買い先行で始まりながらも伸び悩み、中盤から終盤にかけて急速に上げ幅を縮小。結局、維持してきた三桁の上昇幅を割って、大引けを迎えました。




本日の個人的総括
4日ぶりの反発になりました。
米国株が反発して、足を引っ張りそうな上海株が休場ということで、個人投資家の心理的には久しぶりに安心感のある一日だったんじゃないでしょうか?

唯一の心配は株価指数先物の値動きでしたが、前場に若干の売り仕掛けが見られた程度で、昨日ほどの影響はなくて良かったです。
重要指標を前に機関投資家も様子見に入っちゃった?(笑)



終盤は伸び悩んだものの、これくらい安定してくれると助かります。
欲をいうなら・・・陰線ではなく、陽線で終えて欲しかったことくらいかな。

明日の相場は、注目の米国8月の雇用統計の発表を控えているし、今日に引き続き上海株が休場ということで、今日と同じ流れになる気がします。
G20財務相会議も5日まで開かれるしね。




今日の気になる銘柄
日経新聞の朝刊で、久しぶりに国産ジェット「MRJ」の記事を見つけました。

国産ジェット旅客機「MRJ」を開発中の三菱航空機(愛知県豊山町)は2日、10月後半に実施する初飛行の空域について「富山県など北陸地方沖の日本海」もしくは「静岡県沖の遠州灘」にする計画を明らかにした。初飛行当日の気象を踏まえて最終的に決める。
引用元:日経新聞電子版 2015/9/2 20:12
MRJの初飛行エリア「北陸沖か遠州灘」 三菱航空機

初飛行が延期になってた「MRJ」がやっと飛ぶんですね!(*´ω`*)
国産には頑張って欲しいし、以前(4月24日付記事)にも関連銘柄を取り上げたことがあるので、今回も注目してみたいと思います♪


4月24日付の記事はこちら >>


以前に掲載した銘柄以外にも関連する銘柄がないかなって探していると、ある記事を見つけたのでご紹介です。

国産ジェット旅客機「MRJ」を開発中の三菱航空機は、10月後半に実施する初飛行の空域について、日本海か遠州灘とする計画を発表したとの記事に注目です。
引用元:ZUUonline 2015/09/03
初飛行、日本海か遠州灘 MRJ,来月後半実施 MRJ関連の中・小型株をご紹介

当ブログで何度もお名前を出させていただいている、”相場の福の神”ことSBI証券の藤本誠之さんの注目銘柄になります。


code
5727
市場
東証1部
PER
36.34倍

銘柄名
東邦チタニウム
PBR
3.44倍

株価
1,583
配当利回り
0.00%

前日比
+139(+9.63%)
予想配当
0円


JXHDのチタン製錬大手。大阪チタニウムと双璧。航空機と一般工業向けが柱、触媒と電材も





code
7408
市場
東証1部
PER
22.81倍

銘柄名
ジャムコ
PBR
4.87倍

株価
4,540
配当利回り
0.66%

前日比
+25(+0.55%)
予想配当
30円


旅客機用の化粧室・厨房設備で世界大手。機体メーカーや航空会社が顧客。小型機整備、部品も





code
7607
市場
東証1部
PER
10.42倍

銘柄名
進和
PBR
1.13倍

株価
1,591
配当利回り
2.83%

前日比
+19(+1.21%)
予想配当
45円


溶接装置や接合材料を扱う商社兼メーカー。自社製品比率上昇中。7割が自動車向け。好財務



〔5727〕東邦チタニウムは、〔5020〕JXホールディングスの子会社なんですね。
親会社は原油価格の下落で厳しい状況だけど、こちらは好調みたい(笑)

最近では、この話題以外でも〔5726〕大阪チタニウムテクノロジーズと共に急伸しているので、すでに注目度は高い銘柄ですね。


code
5726
市場
東証1部
PER
123.85倍

銘柄名
大阪チタニウムテクノロジーズ
PBR
2.87倍

株価
3,365
配当利回り
0.59%

前日比
+378(+12.65%)
予想配当
20円


高品質の金属チタンで世界首位。航空機向け多い。ポリシリコンとの2本柱。新日鉄住金・神鋼系



あと、航空機用チタンといえば・・・
〔3402〕東レや〔7013〕IHIを思い浮かべたりしますが、どちらも伸び悩んでいるので、技術的に違うものなんでしょうね。

〔3402〕東レ 1,016 〈前日比〉-8.5(-0.83%)
〔7013〕IHI 348 〈前日比〉-5(-1.42%)年初来安値



初飛行が延期続きですが、ネットで生中継も計画しているそうなので・・・今回は自信のほどが窺えますね♪(*´ω`*)

国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発中の三菱航空機は2日、10月後半に予定している初飛行の様子をインターネットで生中継する計画を示した。
引用元:YOMIURI ONLINE 2015年09月03日08時54分
MRJ初飛行、ネットで生中継…見物スペースも


今回、無事に初飛行が達成できれば「MRJ」だけに・・・

M(銘柄)R(リアルに)J(ジャンピングッ!)
ってなるんじゃないですか?( *´艸`)クスクス

ついでに関連銘柄の株価も飛躍するかもね!?♪≡⊂( ^-^)⊃ ブーン


ちなみに・・・
初号機の納品は2017年4~6月を予定しているので、売り上げに貢献するのはまだまだ先のことですけど;;




今日のMY株の動向
話すことは何もありません(´・ω・`)


ただ拳で語るのみ。。。

ナゼサガル!(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!
アガレヨ!!(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!



本日の収支

コード
銘 柄
前日比
損益


3765
ガンホー・オンライン
-3
-3,000


7261
マツダ
-4.5
-1,350





本日の合計収支
-4,350円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。