トレーダーズウェブのデータを使って年初からの投資主体別売買動向についてまとめてみた。あらためて表にして観察してみるといかに個人投資家が海外投資家にいいように動かされているかがわかる(~_~;)
特に目立つのが1月3週から4月4週まで個人投資家がほぼ売り越している点。1月3週目の日経平均の始値17,000円付近から4月4週20,000円付近の上げ相場でずっと売り越しをしている。(・_・;)
表から読み取れることは、、、、
①海外投資家が売り越しをした週は高い確率で株価が下落する。
②反対に海外投資家が買い越しをした週は高い確率で株価が上昇する。
③個人投資家が売り越しをした週は高い確率で株価が上昇する。
④反対に個人投資家が買い越しをした週は高い確率で株価が下落する。
個人投資家は上昇相場でその都度売っている人が多く上昇相場の初期段階で売ってしまっている為、利益を伸ばすことが出来ていない可能性が高い。そうかと思えば株価が上がってしまった後にたまに買い越しをする週(おそらく高値でつかんでしまったものと思われる)があると大抵、暴落する。(>_<;)
海外投資家は日本の個人投資家の需給をよく観察していて豊富な資金量で先物やオプション、日経平均寄与率の高い銘柄の売買(ファーストリテイリング、ソフトバンク、ファナックなど)で個人投資家を踏み上げたり振り落としたりしているようだ。(´Д`;)
カモにならない為の教訓としては、、
①海外投資家の買いが減り、個人投資家が売り越しから買い超しになった時には一緒になって買わない方が良い。天井が近く、いったん調整することが多い。
②海外投資家が売り越していて個人投資家が買い超している場合は危険。急落する可能性が高い。
本当は海外の投資家の売りが減って個人投資家が買い越しから売り越しに転じる時が買い場だと思われるが表を観察する限り海外の投資家の売り越しが減る場面が何故かほとんどない。プットオプションを買ったり先物を売ったりしているのか自己売買に紛れ込ませているのか、あるいは時間外取引をしているのか何なのかわからないがポジションがつかめない。
海外投資家の動向は日本株に強い影響を与えることがよくわかる。日本株の需給について時間があればもう少し考察してみたい。