反省したり、作戦たてたり・・

りす栗さん
りす栗さん
某銘柄の信用買い残かかえて重荷になってるのは、そもそも買った位置が悪いのだけど、なぜそうなったか?
そこを通過したときにちょっとずつ下がるところを買い下がりやったわけだ。
数回に分けて分割買いしたのだが、その上下値幅がいかにも小さい。
てわけで、その最後の(自分としては安めの)買いの後、どっすんとさがったときには傍観。
で今でもその自分の安めのさらに下にいるわけで。
といいながらも時間かけてようやく戻してきた。
が、ここで問題は発生する。もともとじわじわ動いていた位置だからここを抜けていくのはとてもエネルギーが必要。待ちきれずに処分すると、そのあとくらいによく上昇する。
んで、やむをえず上昇中に売りを入れると、まー見事に踏まれるでしょう。
そりゃーエネルギーの必要なぐずぐずなところを抜ける力があるのだから、さらに行っても不思議はないわけだ。

んなこんなで、今回はその轍は踏まないぞー!
ここまで分かっているならば、今回は勝てるかな^^?
タグ
#トレード
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
> 奥様に庭付き戸建て、プレゼントだ~

すっかり忘れていた^^
さすがエンズヌア
綿密ですね~

奥様に庭付き戸建て、プレゼントだ~
\(*⌒0⌒)b♪
りす栗さん
いやいや友一どん。

なので、反省の上に反省を重ね、綿密な上にも綿密なる作戦をたててですな、皮算用しとるわかですよ。

そして頭の中にはすでに今日のシナリオが・・・

朝高く寄って、いったん下がり今日もしくは来週再上昇する。
素人は最初の高いとこでよー売らずに2回目に到達したときに、今度こそ、と空売りして踏まれる。なので、おいらはまず1回目の高めで売りをやり、下では買戻し、上昇でさらに追撃買い。
なはは、濡れ手にあわあわ、酒池肉林、たべほーだい。
あま~~~~い

反省だけで儲かるなら、おらなんか今頃バッキャオなみの収入でっせ、、、旦那さん
りす栗さんのブログ一覧