「東京は地震が多いのだと。もう慣れてしまって、店の売り子さんとか、逃げるどころか、みんなで棚の商品をおさえるらしいよ。」という具合だった。
そのころからすでに物がおっこちるような地震がたびたび起きていたのだ。
その後、関東に転勤し、なるほど、たしかによく揺れるわい、と思う間もなく、阪神大震災、そして東北、、、といっても数十年の時間軸の中で起きていることで。
トラフという言葉を聞いたのはわりと最近だけど、話題になるのと地球の揺れは関係ないな、と。
薄い地表の上に住む、ありんこのぼくたち。
こんこん。
どこ押さえてえのよ。
ナンテね。