自社株買い表明のおかげでGW前からずっと上昇してきていたCIJ(4826)ですが、今日は666円の高値をつけたのに、大陰線のあげくは昨日より-39円で終値は605円というありさま。
ハテ、なんでだろうと思っていろいろ探して、見つけたのは大和証券のニュースサイトだけど、そこにあったのは「連日の株価急伸も過熱警戒感が強まり」。
これならアタシでも書けるぞ。
悪いニュースじゃないならまたそのうち上昇基調にもどると考えていいのか、それともインサイダーしか知らないバッドニュースでもあるのか・・・・
これがSell in Mayの兆しでなけりゃいいんだけどなあ