以心伝心さん
こんにちは
日記から、個別株と投信を、やられているのですか。
私も、昨年末から、投資を始めた、初心者です。
投資するタイミング・投資対象によって、成績は変わりますね。
成績を出すのは、厳しい世界です。
①投信
この数か月範囲で成績が良いものは、数少ないですね!。
平均株価が乱高下の状況。(米国、日本)
ー数年前から、やっている人は大概プラスですが(安い時、買えた)。
・プラスだったもの
国際 グローバル・ヘ ル スケア&バイオ(健太)
・若干プラスだったもの
国際 グローバル・リート
・マイナス(赤字)だったもの
野村 日米リート、三井 高成長インド中型株、ハイイールド債権
②ETF
これは、成績が良いですね!。信託報酬も投信より安いです。
これを、出来るだけ、安く買えれば、OKですね。
(詳しくは、私の今日の日記を参照願います。)
③個別株
私は、短期間、優良株しかやった経験がありません。
素人が、個別株で勝つ確率は5%のデータがあります。(日経新聞 毎年)
極めて、難しい投資対象と認識された方が良いですね。
・ひふみ投信・・ファンドマネージャー交代し、輝きが無くなったようですね。
日経225の成長に負けてませんか?
(負けているなら、②日経225連動型ETFの方が、コスト安く
良いですね。)
・南アフリカ・・かなり、珍しいところを狙いますね?
今の時流は、上海>日本>米国 だと思います。
新興国では、中国くらいしか、投資適格ではないと思います。
以上ですが、投資は自由です。
投資は、自己責任でお願いします。