片栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全26件次へ »
ブログ

文珠山に登りました。

11日、大正口より大文珠山まで登りました。朝方まで降雨だったので登山道は泥濘でいて滑ってこける人もいました。

咲いていた花

エンレイソウ、イカリソウ、イチリンソウ、ニリンソウ、ヤマエンゴサク、シュンラン、カンスゲの仲間、クロモジ、カタクリ等

子ウサギが1,5メートル程の近くを駆け抜けて行ったときは、最初は怖い!と言っていた人も正体が解ると可愛い!に変わり大爆笑でした。




4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/4/12 22:19

    こんばんは。


    人気の山ですね。


    花がこんなにあったんですね。


    行かなきゃわかりませんね。


    こっちだと、東山植物園や、古刹の寺などの山に行けばいいです。


    若かったら新種を探すんですが。



  • イメージ
    片栗さん
    2015/4/13 13:35

    yocさんこんにちは。 文珠山の北半分は人気コースで私達25名の他にも複数の団体さんがいました。 

    曇天の為、カタクリの花が開花せずいまいちでしたが、楽しい山歩きでした。

    3年前に文珠山の南半分を2人で歩いた時はカタクリが満開で見事でした。文珠山の南半分は人が少なくて山を走って上り下りする一人に出逢っただけでした。



  • イメージ
    efghijさん
    2015/10/14 11:45

    こんにちは。私もハイキング好きです。


    ここですか。

    http://www1.fctv.ne.jp/~asouzu-k/sub07/sub07_04/sub07_04.htm


    なるほど。真ん中にウサギの絵がありますね。

  • イメージ
    片栗さん
    2015/10/14 13:42

    E&Mさん、コメントありがとう御座います。

    3年前は四方谷からのぼりました。熊が出るらしいので少し注意する必要があります。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。