本日、また、昨日と同じように、昼前後に急落がありました
(日経で171円。昨日は200円で日銀ETF買い入れ。)
ボードを見ていたら、本日買い増しした、
ETF(レバレッジ)が、12:35頃に急降下中。
2倍の動きなので、迫力があり、危険を感じた!。
慌てて、売ってしまった!!。(失敗)
12:35 16500円 約1%下落(約定)
↓
12:41 16420円 約-1.49%下落(最大下げ)
機関投資家がまとめて、大量に売ったのだろうか ←昼の先物相場が急落(150円)。
+利確売り、重なり。
同時の動き:ファーストリテ、ファナック、京セラ・・
その後、緩やかに戻し中。
今日は、もう同一銘柄の売買が出来ないため(1往復済み)、
明日に向けて、作戦を練りたい・・・。
急変に備えて、指値作戦か。
ETF(標準型)の方は、安泰。-中期
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆投資は、自己責任でお願いします。