先物デビュー

影さん
影さん
日頃より相場観や方向性はさほど悪くないのに、個別株でサッパリ利益出せない拙者。業を煮やして今回とうとう日経平均先物を始めてみた。

そもそも先物はレバレッジがかかるので、miniでも日経平均株価が100円動くと手持ちが¥10,000動いてしまうという、そら恐ろしい金融商品のため二の足を踏んでいたものの、今回初めて挑戦してみた次第。

昨晩のダウが軟調だったので、まず今日は「売り」から入る。日経225 mini1枚を「売り」注文。

(よ~し、下がれぇ~、下がるのじゃ~)…拙者心の声。

拙者の念が通じたのか、前場は大幅安。拙者ホクホクのまま後場へ。(あんた鬼か?)

…と、気配が何やら一転している。ならばと「売り」決済し、「買い」転換。この辺の変わり身の早さは忍者たるゆえんか。

(よ~し、今度は上がれぇ~、上がるのじゃ~)…またもや拙者心の声。なんて自分勝手なんだろ…

結局「買い」1枚利益持ち越して終了。果たしてこれがどうなりますやら。

なお、今日はあくまでお試し。このようなアクロバティックな売買は今後するつもりはなく、以下の決めごとで参る所存でござる。

①騰落レシオ80以下で「買い」、120以上で「売り」。そのまま保有する。

②基本的にナンピンはしない。

③損切りラインを予め決めておく。また損切りする時は、まず「売り」⇔「買い」逆方向の注文を入れてから行う。

-----------------------------------------------------------
[日経平均 6/25(水)の指標]
株価:¥13,829.92(▼19.64)
25日線乖離率:▼1.96%
騰落レシオ(25日):86.53
RSI:38.7
サイコロジカル:4勝8敗

日経平均はこれで3日続けて¥13,800どころを底堅くキープしており、今日は下ヒゲで引けてまする。チャートではアイランド・リバーサルの形に近く、米国が立ち直りの兆しを見せれば、¥13,900くらいで寄ってそのまま一気に上昇ということもあり得るかと存じまする。

今宵のFOMCで今後の相場がどうなるか、要注目でござりましょう。
タグ
#日経225
18件のコメントがあります
1~18件 / 全18件
影さん
soraさま、

売り玉処分とのこと何よりでござる。安心致した次第。
(^^)

今日は拙者のアゲアゲの術、ちょっと息切れ気味でござる。後場に期待したいと思いまする。
(退会済み)
おはようざごいます

あ、そうか、影さんの心の声のせいだったのか~上がったのー。
なんてね、
大丈夫、昨日持ち越しの売り玉、無事返済できたしv(^^)v
影さん
かりすまぱぱ殿、

ご忠告かたじけのうござる。肝に銘じて参りとうござる。

拙者も今後デイトレードをするつもりはなく、騰落レシオの安い時に買って、高い時に売るという、割とのほほんとした無理のない売り買いをするつもりでござる。業績下方修正なんてのがない分、不確実性が少ないかと存じまする。
こんばんは☆

☆祝い☆さきものでびゅー☆ですね☆

ぱぱは今は冒険ができないので
羨ましいです(^^♪

どきどき感も100倍☆
スピード感も100倍☆

疲れたら休憩ですよ☆
影さん
ゆめうさこさま、

何を仰りまするか、うさこさまも立派に利益を上げておられるではござりませぬか。拙者も素人。まだまだ勉強中でござるし、こうやって一緒に学んで行ける仲間がいることが一番心の励みになりまする。

拙者の方こそ、どうぞ今後ともよろしくお願い致しまする。(^^)
こんばんは♪

先物デビュー、良かったですね!

うさは、株さんも、ままならず、為替さんも、他のことも、

まだまだかなぁ~と、思います*

やっと、半年ほどで、ございますぅ。。。

色々、頑張ってくださいませ~☆
影さん
ELMERさま、

正直レバが大きいので拙者も今まで先物には怖くて手が出せずにいたものの、日経平均は動きが一番わかりやすく、拙者ルールを必ず守っていけば個別株よりも成績良さそうでござる。

株取引も先物も、どちらにも共通して言えることは、絶対に無理をしないこと、欲張らないこと、負けを素直に認めることかと存じまする。先物は特に無理は禁物と肝に銘じて参りとうござる。
影さん
パプリカ殿、

ご助言かたじけのうござる。その際はどうぞよろしくお願い致しまする。大変心強く、ありがたき幸せにござる。(^^)
ELMERさん
こんばんは
ひぇ~先物ですか~信用取引すら出来ない小心者の私は
とても出来ません>_
影さん

こんばんは
オプションについては 勉強してきたのでお気軽に何なりとお問合せくださいませ~
影さん
bitterさま、

いつも拙者、2歩進んで3歩下がる(?)方式なので、今度こそは精進したく存じまする。

リバー殿、利確できたこと喜ばしゅうござる。後場切り返したので、明日以降も注目でござりましょう。「下がったら買い」方式で良いかと存じまする。拙者の次なる野望は塩漬け解消…(それかいっ!)
(退会済み)

初挑戦ですかっ!やりましたね。
すごいなぁ、一歩ずつ前進ですね。

今日は前場引け前に買ったリバーさんを、
恐くて薄利で売ってしまいました。
なんかもう少しで損切り分相殺できたので残念無念。
マイナスにならなかっただけましですね。
影さん
COTOSSAさま、

ダウはなんだかんだで7日間下げ方向、しかも25日線乖離率が6%を越えて下げており、そろそろ自律反発も近いかと思ってまする。

明日の日経が窓あけで寄って上昇ならば、今後上昇基調かと存じまする。
影さん
パプリカ殿、

コメントかたじけのうござる。

結構ヒヤヒヤでござったが、案外悪くないと感じた次第。拙者、昼間は基本的に板を見れぬので、今後は底値圏と天井圏でのみ売買する所存でござる。

オプションは拙者まるで存ぜぬので、是非色々とご伝授下され。
(^^)
COTOSSAさん
こんにちはー。
確かに
>今宵のFOMCで今後の相場がどうなるか、要注目でござりましょう。

ですね!
明日は動くかなぁ。って思っています。
先物デビューおめでとうございます
個別銘柄も楽しいですが 指数も面白いですよねぇ オプションなんかもありますし
ご健闘お祈り申し上げます!

パプリカ
影さん
soraさま、

日記では面白おかしく書いてまするが、本人は結構ヒヤヒヤでござりました。明日の動きが冴えない場合はおとなしく決済して、今度は底値を待つつもりでござる。

ちなみに拙者の「上がれ」の念は後場切り返してから後なので、soraさまの売り玉には関係なかったものと願っておりまする。(ごめんね)

そんな訳でFOMCは底打ち期待でござる。
(退会済み)
こんばんは

わお!冒険でしたね!
でも、成功おめでとうございますっ

私は久しぶりにカラ売って、
見事踏まれました。。
売りで持ち越してるのもあるのだエッヘン。

売ったのはあがり
買ったのは下がるの法則は
何年株やっても変わりなく。

FOMCで、動きでるかな。
影さんのブログ一覧