株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX 2008年06月25日
朝方の悪い指標と原油の上昇にダウも相当下げたがポールソン米財務長官の発言とマイクロソフトとヤフーの交渉再開から戻して終わり、原油も落ち着き、円安になってきた。日経平均も期待できそうです。輸出関連もいいでしょうね。

マイクロソフトがヤフーとの買収交渉を再開している。ハイテク業界専門ブログ、テック・クランチが24日、複数の関係筋の話として伝えた。 ポールソン米財務長官は24日、世界経済が高エネルギー価格に圧迫されているものの、米経済のファンダメンタルズは健全との認識を示した。(ロイター)  
ダウ平均   11813.21(-29.15 -0.25%) 
S&P500    1314.64(-3.36 -0.26%)  
ナスダック   2372.29(-13.45 -0.57%)  
CME日経平均先物 13830(大証終比:-60 -0.44%)  
出来高(億株)  
NYSE    10.54  
ナスダック 18.58  
英FT100  5634.70(-32.50 -0.57%)  
独DAX  6536.06(-53.40 -0.81%)  
仏CAC40  4473.76(-37.61 -0.83%)  

NY原油金 時間外取引  
NY原油先物8月限(WTI)(NY時間15:30)  
1バレル=137.04(+0.30 +0.22%) 
NY金先物8月限(COMEX)  
1オンス=890.50(+3.30 +0.37%)  
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
オペラさん  

上海の風届きましたか?

ロッキーに阻まれますか?
期待してす。上海の風!
yoc1234さん
オペラさん   

そうですね、なぜか上海は底離れです。

例年同じ動きです。

ベンさんも同じじゃ困りますね。
米ファンダメは健全?でもセンチメントが悪い!アハ!

ベンさんも明日同じような事いいそうな気がする。。。
yoc1234さん
miffyさん  おはようございます。

みんな現金で持っているようです。

サムライ債の発行が多く円安になりやすいです。

円キャリートレードが復活するでしょう。

銀行はこれで借りたお金は自分の不良債権の処理に使ってしまっています。
miffyさん
おはようございます。

出来高が戻ってきてくれないと、なかなか買いに入れないです。
タイミングが悪いと、はしごを外されそうな不安が(^_^;)
yoc1234さんのブログ一覧