うーん、うーん、うーん、って

りす栗さん
りす栗さん
すごく考えているふりをしてボーっとする。

ま、外は雪だし、車を出すのも危ないし、家であったかくしていよう。

売り残は火の車になっていてたいそう暖かいわぃ(TT)。

NYの三尊天井右肩はまだ落ちずに済んだとは言えないだすな。
あえていえば、東証とNYは別水準と考えてもよい、というくらいか。
ここのとこはアナリストが言ってる東証上値余地あり、にちょっと賛成かな(TT)。

タグ
#相場観
19件のコメントがあります
1~19件 / 全19件
りす栗さん
> 栗さん銘柄はようわからん

ぼくも。

なーんちゃって。
本当のことは書けない。

(って言うとちょっとかっこよい^^?)

ま、本当のことはマジわからんのですけど、HOYAウォッチャーとしては、好業績で自社株買いやるかもしれないって思っても自分が売りポジ持ってたら書くのはやじゃん。
でもやばいからこつこつ持ち高整理して、爆上げに対応できるようにしてちゃんとショートもしたのよね。

なんでそうしてるかとういうと、ひとつ書けと言われれば、今回の自社株買いの意味にわしは疑問に感じている。会社の先行きに不安というやつですな^^
0君さん

狂気のホラ吹き一歩です。


今日含みが大幅改善でした。


プラスまであと一歩。


栗さん銘柄はようわからん

りす栗さん
こりはこりは。
幅広く銘柄に手を出して、のっぴきならないお方。こんばんは。

心配してくれてありがとう。

わしは便通は極めてよいのですが、雪はかなわないですぞ。

なにぶんにも都会なものですから。


な~んだ屁みたいな雪でうなってたんだw

おらまたウ ン コが出ないで苦しんでいるのかと思って心配しちゃった(///o///)ゞ
りす栗さん
kazuma37さん、こんにちは。

決算発表前に妙な下押しがあって売りポジを整理できたのが幸いでした。
ボラの幅で遊ぶのはゲームとしてはいいけど、下手すると命取りですわ。
kazuma37さん
こんにちは
あの銘柄 (3Q累計)税引き前が41.7%増益で着地・10-12月期も23%増益  2015年01月30日13時30分 持ってますねー!
   
吹き飛ばなくてよかったですね 怖い怖い。


りす栗さん
あぶねー。もう少しで吹き飛ぶとこだった。
HOYAの業績とか自社株買いとか臭いはぷんぷんしてたけど。
でも最近板が薄くて怖いわ。

今年の好業績会社の自社株買いは気をつけなあかんね。

りす栗さん
> あったかそうね~

そうですね。燃焼効率がめちゃよかったみたいで。

本日終わるころに、燃え尽きてるか、不死鳥となって甦っているか。
何も変わらず生殺し状態か。
りす栗さん
> 久しぶりに投げの場面が見られるかも?

そーいえば、最近落ちるナイフとかついぞ見ていませんね。
ユーロの下げはあったけど、とくに影響なかったし。

こうなってくると、そんなのほんまにあるんかいな?となる。
その後に起きる?
りす栗さん
yocさん、こんにちは。

こちとら、おそらく東京か南九州かの2者択一。
富士山か桜島、霧島か、の究極の選択を近々に。
おそらく東京継続な気がする。

外は雪が降ってるのに火だるまになったの?


あったかそうね~

0君さん

最近平和ボケしている株式市場です。


二月には春の嵐がきっと来ると!


高いものは下がり安い物はさらに下る。


久しぶりに投げの場面が見られるかも?

yoc1234さん

富士山ちょっと噴火で下がってくれんかなんて、不謹慎な。


こんなことも考えて。


イスラエルに行ったのでイスラムに誤解された。


内装でもいじってすみやすく。


お金より健康が第一。


雨なので自転車でも漕ぐか。


買いたいのは上昇する。


あたりまえか。



りす栗さん
あ、なんか下がってきた。

下のほうの板がすかすかだ・・・
0君さん

ここが運命の分かれ道ですぞ、ハクゼン殿。


上がればどこまでも上がりそうな気がします。


でも自らの重みで下る

りす栗さん
うーむ、みぞれくらいの予想がわりと本格的に降っている。
仕事休みの日でよかった。
あ、、、そうでもない。

ぎぇー。前門の虎校門の先生。
雪はよいよい見返りは怖い~
怖いながらもどうしやんせどうしやんせ~♪
りす栗さん
同じく。

ただし怖くて量はしょぼい。
0君さん

わははは、こんにちは悩める栗さん。


さらに売り増し作戦決行中

りす栗さんのブログ一覧