皆様良いお年を迎えてください

musashiXPさん
musashiXPさん

市場は昨日大納会でした。今年の大引け日経平均株価は17450円で終えました。1年前と比べる1159円

上昇して終えたことになります。4月の増税後、消費が伸び悩み、先行きどうなるかと懸念視される時期もありました。強いアメリカ経済指標を受け、世界を牽引することになり、日本もこの強いアメリカ市場に引っ張られた感があります。

高値引けとならなかったことは、私はむしろ良かったのではないか・・・と思いました。

2020年の東京オリンピックまで国内には山のように積みあがった重要な課題があります。

来年からは安倍政権の政権与党としての評価が大きく問われるでしょう。


今年はみんかぶに会員登録し、フレンドさんや日記のコメントなどを通じて交流できました。

まだまだ基本も守れない下手な個人投資家の一人ですが、皆様との出会いは私にとって新しい世界を見たように思いました。

皆様に感謝申し上げます。

そして来年もよろしくお願いします。

どうぞ良い年をお迎えください。

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
musashiXPさん

yocさん こんばんは


いつも日記を拝見して参考になせていただきました。


私がびっくりしたのは、yocさんのPicksの多さでした。

もちろん私なんかよりはるかに大先輩なので一朝一夕にされたのではないと思います。


いろいろ学ぶことが多くて、myルールを確立して投資していこうと思っています。


みんかぶは学べる場所ですので、積極的に失敗を恐れずチャレンジしていこうと思っています。


来年もよろしくお願いします。

どうぞよいお年を迎えてください。

yoc1234さん

今年はありがとうございます。


予想のらんにしょっちゅうのるなーと見ていました。


日経によると今年は投資家の65%が儲けたとか。


ただ、年末に日本の大手も先物売ってましたね。


ビビりの日本人、おおらかな外人。


米長期金利の低下から円高に振れてきました。


これではやばい。


良い年をお迎えください。









musashiXPさん

香りさん こんばんは 


みんかぶの皆さんと交流させていただき、世界がまた一つ広がったように感じています。


学ぶべきことが多すぎて、一つ一つ吸収するのに時間がかかってしまう自分があります。


でも、新人ですので、積極的に参加することで、反省もあり学べると思うので

プラス思考で頑張っていこうと思っています。


自己のメンタル強化、これからはこの課題をどう克服するかです。


いろいろアドバイスいただき、心強く頑張れました。


どうぞ良い年をお迎えにください。

来年もよろしくお願いします。



musashiXPさん

タツさん こんばんは 



紅白を見ながらです。

外部環境に注視しながらの市場になると思いますが、タツさんが日記に書かれてようにポジティブに私もプラス思考でいきたいと思っています。


新興市場は短期資金の動きが激しいので、一日のうちでも高値と安値の幅は半端でありません。利確のタイミングの難しさを克服すること、それには欲張らないことが肝要だと痛感しました。


来年もどうぞよろしくお願いします。

こんばんは・* .:・。

musashiさんは積極的に多くの picks を立て、

今年の後半も活発に会員さんたちと交流していらっしゃいましたね。

お元気にご活躍でしたね。

どうぞ良い年をお迎えください。    ・゚:*:・.:*・゚ ・゚:*:・.:*・゚

こんばんは


大納会で今年の高値を付けていたら、来年の年明けは心配でしたね

最後の2日間の下げで年明けはNYダウがよっぽど変調しない限り少しは期待できそうですね


来年もよろしくお願いします!!!


musashiXPさんのブログ一覧