米国株は、ド長期にせざるを得ない

だびんちさん
だびんちさん
日本株って負のイメージしかないので、心はんぶん

全面安ですが、反比例するのかコモディティETFが好調

アライドテレシスもADワークスも放置

今までレッド・プラネット・ジャパンの高騰くらいしか攻めの状態に成れなかったけれど

今日は金銀プラチナの売却で、6万yenほど調達できる事に気づく

半分日本で運用すべきか、米国行か…

内需か、グローバル経営か…

国民の預貯金で財政を立て直すハイパーインフレ


米国株四季報

teleしてみると、初出版で次回は未定との事

いかに情報入手が困難かが理解できる
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

こんばんは。


「米国株四季報」・・・。

初めて耳にします(汗)

そのようなものがあるとは存じませんでした(汗)


今夜もマスターカードを約定したいが眠いので、昨日同様に指値で寝て待つ
余り欲を出さず、今夜は歩み寄りも検討してみる
だびんちさんのブログ一覧