都内のイチョウ

正坊さん
正坊さん

カミさんが胆石で入院している広尾の病院に、今日は自転車で往復。

バスや電車を乗り継いでいくよりも10~15分程度早く行けますが、第二京浜(国道1号線)で登り坂が2か所。おまけに五反田から目黒へ行くとこで登り坂がもう1か所で、こいつが傾斜は大したことないくせに距離が半端じゃないのでキツいこと。

それに、今日はスポーツタイプの自転車(クロスバイク)でなく、普通のシティサイクルだったもんでなおさら。シティサイクルだとスピードもイマイチ出ないし、自転車自体の重さも6~7割増しなので疲労感が倍くらい違います。


それはともかく、途中見たイチョウも木によってはけっこう色づいてきて、こんな感じでした。


 ←目黒の自然教育園の前


 ←白金付近、ここを下ると天現寺橋~広尾。ここはまだ青いのが多い


 ←五反田付近


カミさんは明日退院するけど、ちょっと心配なのは入院費。切腹していないし大部屋で日数も短いから目の玉が飛び出るほどってことはないだろうけど、いくらくらいなのか。


で株の方ですが、まだまだ上がるという論調が大勢だけど、ちょびっとずつ売り始めてもいいのかどうか。そういえば「売り疲れ」というのは聞いたことがあるけど、「買い疲れ」てのは聞いたことがないな・・・・・






4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
正坊さん

こんばんは


>たぶん負担は20万円までいかないと思います。


それを期待してます。保険もあったはずなので、うまくするとかえって儲かって「焼け太り」なんてことにならないかと・・・


>奥様、無時に退院おめでとうございます。


ごていねいにお花までありがとうございます。



nyajyaraさん

正坊さん、6人部屋なら差額ベッド代はかからないです。


それに切る手術より、3か所位の穴を開けての手術のほうが安いです。

たぶん負担は20万円までいかないと思います。


奥様、無時に退院おめでとうございます。



無事が、なによりです。

正坊さん

こんばんは~~


個室は高いですからねえ。幸い6人部屋なので大丈夫かな?


>確定申告でお金が戻ってくるでしょう・・・?払いすぎた税金が・・・


ここ2年ほど医療費が10万円まで届きませんでしたが、今年は少しは超えるかも

期待しようっと



nyajyaraさん

こんにちは。


3割負担ならたいしたことはありません。

ただ、個室に入ると1日滞在しただけで、2泊分取られます。

昨年1月の検査入院で友達が来るというので、久しぶりだったので、いろいろ話をしたくて個室を取ったら、1泊で2泊分の70,000円

なんでも、夜中の0時を起点に計算するのだとか・・・

使いツリーが綺麗に見えて、友達は夜景に見入っていました。彼女住まいが1階なんで・・・


逆に、差額ベッド代は戻ってきませんが、確定申告でお金が戻ってくるでしょう・・・?払いすぎた税金が・・・

正坊さんのブログ一覧