菱屋 よしえさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全218件次へ »
ブログ

◆◆◆堺市民能(さかいしみんのう)◆◆◆

◆内容◆
堺市の夏の風物詩、42回目を数える「堺市民能」が、今年は7月の第3土曜日に開催され、第一線で活躍する演者の荘厳で艶やかな世界をご覧いただけます。
本年は、人間国宝の方をはじめとして能・狂言の真髄を披露されるとのこと。今から楽しみです。

番組:能 「海士(あま)懐中之舞」 長山禮三郎、福王茂十郎
    舞囃子 「山姥(やまんば)」 観世銕之丞
    狂言  「樋の酒(ひのさけ)」 野村萬
    仕舞 4番

入場料(税込):指定席 前売/一般3500円 割引3000円
               当日/一般4000円 割引3500円
          自由席 前売/一般3000円 割引2500円
                当日/一般3500円 割引3000円
18歳以下・65歳以上・障害のある方とその介助者は割引が適用されます。

前売券は5月25日から、市民会館、栂文化会館、ウェスティ、堺市文化振興財団、電子チケットぴあなどで公演日の2日前まで発売されています。
なお、就学前の子どもの入場はご遠慮ください、とのことです。
南海高野線堺東駅下車、西口から南西へ徒歩10分。


◆日時:平成24年7月21日(土) 13:30開演(12:45開場)

◆場所:堺市民会館大ホール(有料駐車場112台収容、30分:150円あり)

◆料金:別途記載

◆お問い合わせ:(財)堺市文化振興財団/072-252-3993

◆地図:こちらをご覧ください

◆菱屋よしえの「大阪グルメ&歳時記マップ」 ← よろしければご参加ください


    

     ↑ ブログ村に参加しています、よろしければクリック願います

ウェブサイトで収入を得る!バリューコマースなら出来る!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。