意図してそうしてる、というよりは自然にそうなっちゃった、て感じです。
その日その日でいくらになってもその位置でそれなりにふにゃふにゃとやるわけです。
自分でもなにやらモチベーションが減退したのかと思っていましたが、まあやるときはけっこう集中するので、やる気なし、ってわけでもなさそう。
予想を全くしないのかっていうと、そうでもなく、たとえばザラ場に売買板の動きを見ていて、指値を入れようかと思う時にどれくらいまで行って折り返すのかな、折り返さないのかな、って考えはします。
遠いところに目標を置いても明日どうなるかはわからないので、その日の想定を(ただしやや多き目に)する感じです。
全体に高めにある分、動きも大きくなっているようです。
ふにゃふにゃな者(^^)でも活躍できる場が続いています。
とりあえず明日も仕事で、指値も明朝早くに検討しますが、わからなければ指値入れずにおいときます。