第901話 鉄砲隊の私的勉強会(2014/09/28)

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*****むかしばなし風******** はじまりはじまりー(^_^)/
★火縄銃鉄砲隊~第三章
今後ライフスタイルに合った投資を「楽しみの一つ」になるようなスタイルを目指します

「投資力強靭化☆プロジェクト」をみんかぶ中で展開(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

【火縄銃鉄砲隊参謀本部】

(投資大尽)「御嶽山まっしろじゃねーか!【 TV 】    ( ̄ *) 」

(鉄砲長) 「たまったものが噴き出すとあんなことになるんですねぇ・・・」

(新人君) 「相場でも巻き込まれると吹き飛ばされるんだろうなぁ
       (/..ヽ) ☆(((≪*☆*BOMB*☆*≫))) ☆」

●株鉄砲隊 IN:組み入れ ADD:追加 OUT:なし

【単元未満株とETF(中長期逆張り)】日経インバースETF
                                 シャープ/いなげや/ドトール日レス/ユニーG/コナカ
【NISA-ETF】上場インデックスファンド日経225(ミニ)
【NISA-優待】ダイエー
【米㌦建ETF】VWO(新興国)

(隊員1)「株を買うな!という日記タイトルなのに株買ってますやん
     いってる意味がわからん(●`ー´●)プンプン」

(投資大尽)「そりゃーそもそも株を買って売ることしか考えてなかったら
      (そもそも利益が出る前提で物事考えてる人)
      鉄砲長の言葉の意味わからんやろ~」

(鉄砲長) 「そのうちわかるようになるんでしょーよ!
      私も株を始めたばかりのときは、鉄砲が的外れなことが多かったし(* ̄m ̄)プッ
      優待銘柄は、日経平均とは連動性がひくそうだし、
      ちょっと目がありそうなところはちょいちょい買っていくか?」

(隊員1)「ここ最近攻める投資だなぁ~」

●為替鉄砲隊報告

トレード[LONG-買い] :ユーロ/円、NZ㌦/円、豪㌦/円、カナダ㌦/円
        [SHORT-売り]:スイスフラン/円(増加)
積み増し[LONG-買い] :南アフリカランド/円

(隊員2)「本来の正常な収益軌道に戻りました。
     先週損した分は今週相場が調整した動きの時に取り返しましたm(__)m」

(鉄砲長)「為替部隊は戦い慣れてる感じがするなぁ・・・
     これから中間選挙やらイスラム国の動きなど
     地雷のようなに注意することはそこらじゅうにある
     このまま無理せずコンスタントに価値を重ねること(〃 ̄ω ̄)σ」

(隊員2)「( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!」

********************* つづく
【解説!?】[日経平均 16229.86(16,321.17)]()は1週間前

騰落レシオ25日:111.60(119.08) RSI-日経平均株価:71.5(89.4) ●海外決算

2014/09/29(月曜) 秋の臨時国会を召集の方針
21:00     (独) 9月消費者物価指数・速報
21:30     (米) 8月個人所得/8月個人支出/8月PCEデフレーター/ 8月PCEコア・デフレーター
23:00     (米) 8月中古住宅販売成約

2014/09/30(火曜) 
06:45     (NZ) 8月住宅建設許可
08:30     (日) 8月失業率/8月鉱工業生産・速報
15:00     (独) 8月小売売上高指数
15:45     (仏) 8月生産者物価指数
16:55     (独) 9月失業者数/9月失業率
18:00     (ユーロ圏) 8月失業率/9月消費者物価指数・速報
21:30     (加) 7月GDP
22:00     (米) 7月S&P/ケース・シラー住宅価格指数
22:45     (米) 9月シカゴ購買部協会景気指数
23:00     (米) 9月消費者信頼感指数

2014/10/01(水曜) 香港休場(建国記念日)
08:50     (日) 日銀短観
10:00     (中国) 9月製造業PMI・速報
10:30     (豪) 8月小売売上高
16:30     (スイス) 9月PMI製造業
16:45     (伊) 9月PMI製造業・速報
17:30     (英) 9月PMI製造業
21:15     (米) 9月ADP全国雇用者数
23:00     (米) 9月ISM製造業景況指数

2014/10/02(木曜) 香港休場(重陽節)
10:30     (豪) 8月貿易収支/8月住宅建設許可件数
17:30     (英) 9月PMI建設業
18:00     (ユーロ圏) 8月生産者物価指数
20:45     (ユーロ圏) 欧州中銀金融政策発表+ドラギ総裁会見
21:30     (米) 週次新規失業保険申請件数

2014/10/03(金曜)
10:00     (中国) 9月非製造業PMI・速報
16:45     (伊) 9月PMIサービス業・速報
17:30     (英) 9月PMIサービス業
18:00     (ユーロ圏) 8月小売売上高
21:30     (米) 9月非農業部門雇用者数/9月失業率/8月貿易収支
23:00     (米) 9月ISM非製造業景況指数

(* ̄  ̄)♂【 気になったことをつらつらと・・・ 】
①イスラム国
テロの計画が表に出てきたりー
9月は暴落月ってのもあってこういうのが出るとどうなるのか
嗅覚を研ぎ澄ませております( ̄●● ̄)クンカクンカ...

②政権の動き
国連の常任理事国入りを狙うって
日本の経済再生が一番優先だったような気がするんだけど、(;´-`)。oO(ぇ・・・)
地方再生もまたばら撒き始めるんちゃうかなぁと注意深くみてたりも
TPPもなんか進んでるようで進んでない感じもするしなぁ

まあ結果はそのうち出るのでしょうd(-ω・。)ネッ!☆

最近、鉄砲長のお茶の間でもこういう政治ねたとかは奥様と話したりするんですよねぇー
(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノホホーン♪


★鉄砲長の基本戦略構想(・x・ ).o0○
ここ最近ダウは値動きが荒いなぁ~
日経平均はそんな上下もしませんが、用心だけはしております。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

来週は、面白いイベントも目白押し!?
ADP雇用統計→欧州追加緩和期待→ドラギ総裁の発言→雇用統計へ
ユーロドル=1.26という水準はかなり織り込みに行くというより「先読みで動いてる」
㌦/円もさすがに110.60という高値を抜いてしまうといったんレンジになるか!?

今年の決算発表もいよいよやってきます。実りの秋となるかな?

では、みなさんよき相場をヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
------------------------------------------------------------------------
注:投資は自己中心的かつ自己責任で(笑)
twitter:@m_rifle_captain

【参考資料】図1:日経平均 図2:為替チャート(4H)
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp

関連銘柄
コナカ
9件のコメントがあります
1~9件 / 全9件
>株育男さん

>夏場からずっと売り目線で相場を見てたので、やっと一息つけましたよ f^ ^;
サブプライムショックの時の青若葉さんやはんちくさんの気持ちが少しだけ分かった今日この頃です。

Σ(・ω・ノ)ノえっ!そうなの
たしか売って安く買い戻したいってのもいってたきがする。
↑ただし、「どん底で拾いたい」から
力いっぱいショートしたりもするんでしょうけど~
私、FXで売りもする人なので買い一辺倒な考え方はしませんもん(^^ゞ

ただあの二人は言葉じりが周りから受けないことはありますが、、、

>まあ、今回の調整も投資暦の長い人なら予見できたんだろうな~って思って、
みんかぶを久しぶりに見に来たんですが、
さすが鉄砲長さんですね。

ヾノ≧∀≦)イエイエ!!
わたしなんぞ大したことはないです。
株育男さんも地震予知は信じないタイプっしょー(〃 ̄ω ̄)σ

>図1のミラクルチャートは、なかなか貴重な資料じゃないですか
あ、でももう深追いせずにポジション閉じたんでしたっけ??

Wインバース買って1週で閉じちゃいました(笑)
今週の私的勉強会にこのミラクルチャートが当たってるってのを書いたところでした(^^ゞ
株育男さん
鉄砲長さん、こんにちは~

夏場からずっと売り目線で相場を見てたので、やっと一息つけましたよ f^ ^;
サブプライムショックの時の青若葉さんやはんちくさんの気持ちが少しだけ分かった今日この頃です。

まあ、今回の調整も投資暦の長い人なら予見できたんだろうな~って思って、
みんかぶを久しぶりに見に来たんですが、
さすが鉄砲長さんですね。
図1のミラクルチャートは、なかなか貴重な資料じゃないですか
あ、でももう深追いせずにポジション閉じたんでしたっけ??
★投資大尽の適当テクニカル\_(*゜▽゜) ♪「編集後記」的に~(こちらは裏)

遅く帰ってきたのに比較的元気だなぁー(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

ダウもそんなに心配するほどでもなさそうだなぁー

個人的には、金価格がもうちょい下がらないかなぁーとおもいつつ、たぶんほったらかし(* ̄m ̄)プッ
図1のミラクルチャートをよーくみると順調に値を切り上げる線と
14000円まで調整する予測を出してるんですよねぇーちょいと注意深くみておこっと!
ではーみなさん(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚です
>ライオンキング☆ノノノさん

>後追いで地震で火山兆候があったと言われてもね。
警戒レベルあげてもいいんじゃないかな・・と

自然のものは読めないものも多いですからー
さらには人間が想像する以上のパワーでしょうしd(-ω・。)ネッ!☆

>鉄砲長さん よろしくたのもう!^^

よろしく頼まれてもねぇ~(6 ̄  ̄)ポリポリ
短い投資であればどんな銘柄でもあまり大差ないと思ってますし、
長い投資はそれなりにリスクがちがいますしねぇ~
私は学者でもアナリストでもないですので~あしからずー(^^ゞ
(*´-ω・)ン?呼ばれたような気がするー
帰ってきたらWBSおわりかけじゃん~(-´ω`-)シュン

>walterさん
>御嶽山の噴火は大勢犠牲者が出てしまいました
犠牲にあった方がたのご冥福をお祈りいたします。

まだまだ予断を許さない状況も続いてますもんね(●'ェ'))コクコク

>株の話で不謹慎なのですが
今回の爆発は水蒸気爆発ということになりそうですが
9月10日辺りの地震回数が急激に増えてその後なりを潜めていて
何日か後になって爆発につながった、、、、
そのグラフを見ると株が急騰する際のグラフに似ています。

私はあまりこういう系統の株はいじりませんからねぇ・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

でも自然現象と株価の動きが近いものがあるというのは、
ちょいちょい本で読んだことありますよ(少し話しはずれますがw)

禁断の市場 フラクタルでみるリスクとリターン

↑複雑系の数学とかを勉強してたので(^^ゞ

>半年以上も動きの無い株でも2日間で出来高が急増したりして
静かになっている株は目に見えないところでマグマが溜まって
急騰することが有るので、チャートを見る時そんな銘柄も
意識して探したりしています。
こんなことを書くのは憚られますが
株のチャートでは要警戒レベルでした。

そういう観点をもって株を探しているってことですよね?
私は悪くないと思いますけど(^^ゞ
絶対あたるということはないとおもいますし、
本人がそういう嗅覚を持って考えて取り組むってのは価値があることですし

>且=旦那とまちがえました。

(* ̄m ̄)プッ
顔文字は接近しすぎて日記を見ると間違うものも多いですから
画面から離れてみましょうd(-ω・。)ネッ!☆
waterさん 了解!!

鉄砲長さん よろしくたのもう!^^

walterさん
あ 株の兆候ににている・・まずは 事例を~~
お願いしますだァ・

そういう事例をすぐ晒せといわれても
過去のチャートですのでとても技術的に表示できません
自分が探しているチャートのパターンの一つですので
見過ごしてください、、、、
鉄砲長さんの日記に書いたことです。
ん・・
後追いで地震で火山兆候があったと言われてもね。
警戒レベルあげてもいいんじゃないかな・・と

あ 株の兆候ににている・・まずは 事例を~~
お願いしますだァ・





walterさん
こんばんは

御嶽山の噴火は大勢犠牲者が出てしまいました
犠牲にあった方がたのご冥福をお祈りいたします。


鉄砲長) 「たまったものが噴き出すとあんなことになるんですねぇ・・・」

株の話で不謹慎なのですが
今回の爆発は水蒸気爆発ということになりそうですが
9月10日辺りの地震回数が急激に増えてその後なりを潜めていて
何日か後になって爆発につながった、、、、
そのグラフを見ると株が急騰する際のグラフに似ています。

半年以上も動きの無い株でも2日間で出来高が急増したりして
静かになっている株は目に見えないところでマグマが溜まって
急騰することが有るので、チャートを見る時そんな銘柄も
意識して探したりしています。
こんなことを書くのは憚られますが
株のチャートでは要警戒レベルでした。

(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノホホーン♪>

且=旦那とまちがえました。
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧