入室時は予約の確認を取るが、その後は放置
全く営業をかけてこない
野村証券に口座もない人間に勉強させ、そのまま逃がす
なんて自然に優しい企業なのだろうか…
ブラックバスに例えれば、ボクはまだまだ幼魚なので飼育してるつもりなのでしょう
しかし刺激し、担当者経由の口座など持ってしまったら高額な手数料での取引になってしまう
立派に成長するまでは大人しく世話に成っておこうと思う
ハートフルな証券会社である
ボクの最大投資は2020年までは
JPX400ETFかもだな…
点を超低位株、面でETF
私は最近まさに出家の志で、邪念を払いのけようと目論んでいる
全ては、レッド・プラネットに左右される訳だが…
今日は、前場・後場ともに屋外プールは参加せず