最近、弁当代が結構高いと感じていました。
コンビニなんかを利用していたのですがやっぱり安くても500円くらいかかるので毎日のこととなると高いと感じていました。
ちょっと、生活の中で新しい発見?をしまして、ご飯を炊飯器で炊けるようになりました。
一応前も炊飯器を買って試してみたのですが、おかゆな感じですごくまずかったのしか出来ず自炊を断念しておりました
しかし、実家に戻り計量つき米びつで計量したおかげで炊いた結果普通に炊けました。私の中では、すごい革命です。
っというわけでこれから弁当だけは自炊して月の支出をもっと減らしていきたいと思います。
まぁ自炊といってもご飯に出来合いのもの入れるだけの非常に簡単なものくらいしか出来ないですけど。
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
こんばんは、あったかくん。。
いや、偉い。。自炊のコツ。ひでたろうさんの、言うとおり、、まとめて炊く。。そして、分けて冷凍。。
これで、電気代節約。。。
後は、おかずだね。。何か作れんの??簡単なカレーから、作るように、頑張って見る。。どう??
いや、偉い。。自炊のコツ。ひでたろうさんの、言うとおり、、まとめて炊く。。そして、分けて冷凍。。
これで、電気代節約。。。
後は、おかずだね。。何か作れんの??簡単なカレーから、作るように、頑張って見る。。どう??
こんばんは~♪
ご飯は、毎日ですから、節約するとたくさんたまりますね
要は、できるかどうかですね
ご飯だけ炊いておいて、あとは、適当におかずを作りだめしておくといいですよ
冷凍にしておいて電子レンジで暖める方法もあるし
色々と工夫できそうですね
ご飯は、毎日ですから、節約するとたくさんたまりますね
要は、できるかどうかですね
ご飯だけ炊いておいて、あとは、適当におかずを作りだめしておくといいですよ
冷凍にしておいて電子レンジで暖める方法もあるし
色々と工夫できそうですね
こんばんはーあったか丸さん
>これから弁当だけは自炊して月の支出をもっと減らしていきたいと思います。
すんばらしい♪
私も土日は自炊や料理しますが、
平日となると結構大変だからねぇー
節約とはいいことやん!(^O^)/
>これから弁当だけは自炊して月の支出をもっと減らしていきたいと思います。
すんばらしい♪
私も土日は自炊や料理しますが、
平日となると結構大変だからねぇー
節約とはいいことやん!(^O^)/
ごはんを炊くので失敗したことはないなぁー…。
自分で炊いたりする頃には、もう、ボタンを押せば、はかった分だけ出てくる米びつのお世話になっていましたから…。
でも、昔は、そんな便利なものなど、なかったのですよね…。
自分で炊いたりする頃には、もう、ボタンを押せば、はかった分だけ出てくる米びつのお世話になっていましたから…。
でも、昔は、そんな便利なものなど、なかったのですよね…。
料理って実はものすごく簡単なんですよね
それに気づいてからは私も作るようになりました!
もしよかったらウチの手料理コミュも覗いてくださいな♪
それに気づいてからは私も作るようになりました!
もしよかったらウチの手料理コミュも覗いてくださいな♪