これからは一般投資家の買いでも勝てる!? vol1

ライトUPさん
ライトUPさん

 ちょっとだけお試しで、短期で信用買の取引きをしてみました。


ギリギリ競っているところの下で待って買い・・・その10銭から1円下値で売るw

手数料程度だから・・・色々お試ししてみると良いかもです^^


短期の信用で買うと・・下がるのは一般投資家の方であれば・・皆さんご存じの現象。

しつこく、繰り返してみましょう・・・きっと、思ったところまで株価が落ちてくると思いますよ^^

 売りっていうのは、攻撃的な手法ですから大資本が短期で儲けるのには向いているのですが、一人で売って一人で買い戻しても儲からないシステムです。


 買う時には、これを繰り返しながら買っても落ちないところまで落ちてきたところを買えば良いだけです。

下値買いする為の種蒔きこれを多数の人がやれば、大手に負けなくなってくるでしょう。

まさか10回も繰り返す事はないと思いますが、そのくらい繰り返しても・・大した損失は出ませんから、これからは、売らなくても一般投資家が勝てる時代になってきたということです。

相手はコンピュータですから・・過剰反応する弱点を突く、これができれば生き残れるはずです。

1000株 20銭安でも200円・・・これを稼ぐのに売り買いをすればマイナスが出るのは当然の理・・・以前に信用売り→同額決算をやったことがあったのですが、その時もすぐに過敏に反応してくれました。

とりあえず・・興味を持ったらお試しあれ!(損害は補償いたしません!!!!)


早期の損切りをさせないシステムこそが、欠陥なんです。

株を買いたい人は誰も下値で買いたいですからね^^


そう言えば・・・今の日経の高値なんですが、全く問題ありません!?


 何故なら・・買っていた人がもっと下値で処分してしまったからです。

ここからは証券会社やHFの独壇場!!

何でもありです。

 信用買いが貯まれば叩かれますし、売りが貯まれば叩かれます。

要は信用を翌日に残さないのが、勝つ秘訣ですかねぇ?

これからは、下値買い足しではなく、早期損切りの長期ホールド時代へ突入です。


 買う → 下がる

れこそ信用情報筒抜けの一端ですから!?


ライトUPさんのブログ一覧