セクハラを訴えていたあの方が・・・

ひさっちさん
ひさっちさん

世間を騒がしているあのセクハラで名を馳せた女性議員。

議員になる前の放送作家時代に、アイドルを目指す若い子たちにパンチラを強要させたり、卑猥な事を連想させるとんでもないことを強要したりしていて、ご丁寧に自身のツイッターで自画自賛していたとネットでは専らの話題に。

 

またテレビの報道だけ見ていているのと真逆の印象を与えられますね。

こんなことをアイドルの卵に強要する人が、ちょっとしたヤジでセクハラって大騒ぎって・・・なんか違和感感じずにはいられません。

 

今日の新潮にはセンセは朝日の記者さんと付き合っているとか出てましたね。

やりすぎな行動の裏には、朝日さんの意図も働いているではないかと勘繰りたくもなりますね。

 

どちらにしても自身が正しいモノを見極めようとする気持ちをなくしてはいけませんね。

 

KLab、今日は年初来高値更新してきましたね。

売らされた人は学習しましょうね。

私はあいも変わらずアホールド中です。

まだまだ暫くはアホールドするつもりですけどねw

 

 

 

 

 

 

 

塩村都議がアイドルの卵に「パンチラ」を強要させていた事が判明!!セクハラってなんなの!?

http://blog.livedoor.jp/sokuhoujapan-news/archives/8845603.html

 

哲学的な番組ならアタシの番組も負けてましぇん。「日テレジェニックの穴」「アイドル☆リーグ」パンチラ運動会は自信作です。
https://twitter.com/shiomura/status/11949303458

アイドルの穴放送中。わたくしが考案した、落選者はプールに背面から蹴り落とし、今年も面白い♪ まぁ、落ちた子ごめんね~!
https://twitter.com/shiomura/status/12351000249

11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件

にゃん7さん こんにちわ


あんまり私の情報を信頼されても・・・どうなんでしょうか。


まあそれはさておいても、今日あたりは下がるかなと思ったんですが、強いですね。買い意欲が半端ないですね。


ブロッコリーのIRでは運営会社を変更するってことでしたが、ウルトラCで蟹さんに委託ってのもまんざらあり得ない話でもなさそうですね。


さてそろそろドイツ銀行ロンドン支店の第11回新株予約権の行使IRが出てもよさそうなもんなんですが。

yoc1234さん こんにちわ


最初はマスゴミとこの女議員さんの安倍政権への当てつけのプロレスごっこだったんでしょが、あまりにも使う人材が汚れすぎていたってことなんでしょうね。

何も知らなきゃマスゴミの可憐で清楚って表現に騙されていたでしょうが。

ひさっちさん


Klabの情報ありがとうございます。

コピペして、自分の勉強サイト(非公開)に貼らせて頂きました。
私のKlabはスイングしながら300株ホールド中です。

今日は高騰したので、もう少し下で集めたいです。


ブロコリーは酷いですね。

あんなバカ高い値段では買いませんが。

昔ブロッコリーを150円で2000株買いました。

yoc1234さん

こんばんは。


このネットでの話題はびっくりしました。


議場ですぐ文句を言うべきで、場外乱闘なら


猪木と同じ。


プロレスラーになるべきです。

にゃん7さん こんにちわ


今日も年初来高値更新しましたね

増し担保なのに強いこと強いこと


これでドイツ銀行ロンドン支店宛に発行許可した新株予約権の消化も早まりそうですな。


1-3月の第1Qに比べても4-6月の第2Qは売上高が急増しているのは明白ですから。

去年のグラスラのような特損計上もないでしょうし、予約権完全許可でドイロンへの配慮も要らなくなったから、今度は超保守的な前回の決算見込みの様なふざけた発表はしてこないと信じたいですがね。

第3Qはスクフェスの韓国配信も加わったりしてさらに期待が持てそうですしね。


今日は皮肉なことにブロッコリーのお蔭で、ここの技術力の高さがかえって証明された形になったような気がします。


さあ多少の調整挟んでも、更なる株価の飛躍を期待したいですね。


2万株相変わらずのアホールド継続中です

2万株ですか!!!

心強いです

売る時は是非教えて下さい(笑)

にゃん7さん こんにちわ

 

昨日は新興暴落の余波を被ってしまいましたが、高値は1200円を超える場面もあり、まだまだこれからって感じがしますね。

 

私もフルタイムで勤務しているので板を眺めているわけにもいきませんが(昨日は9時から17時までほぼ会議漬け)、頭と尻尾はくれてやるって感覚は捨てずにやっていこうと思ってます。

この荒い値動きは胃が痛くなりそうですね。現在現物で2万株保有してます。

おはようございます。

KLabの私の日記に詳しい解説のコメントを頂きまして、ありがとうございました。
四季報だけ今回号と前回と前々回を見ました。

私は今月14日から上へブレイクするのを期待して買いました。
200株~300株で回転させていました。
私は200株しかホールドしていませんが、ワクワクしています。

さらり♪さん こんばんわ

 

とりあえず利益が出たのなら良しですよ。

おめでとうございます。

 

だんだん経験を重ねていくうちに、2倍化やそれ以上の銘柄を狙えるように、また利を出来るだけ取りこぼさないようにすることが資産を増やす秘訣だと思ってます。

 

KLabは大人の事情で上がるものも上がらなくなったりしますが、その大きな要因の一つの新株予約権がこれで片が付きましたからね。この先も時間を要するかもしれませんが、行使価格の1,100円を意識しながら、上値を目指してほしいと思います

なぜか、勝手に色が青くなってしまいました


私の顔も真っ青

Klab

今日、含み損になっていたのが、

急に動意づいて、

ふと気が付くと、含み益になっており

慌てて、売ってしまいました


売った後、また、下がっていったので、売ってよかった

と思っていましたが、

まだまだ、売るべきではなかったのですね

高値更新ですもんね


明日以降、上手く買戻しできれば

と思います



ひさっちさんの売買、ほんとにいつもお見事なので、

おおいに参考にさせていただいております


また、よろしくお願いします




ひさっちさんのブログ一覧