目の前には北岳の粗々しい山肌、眼下に広がる大正溶岩原、錦江湾を 挟んで西側には鹿児島市街地360°の絶景が広がっています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/cd69c143db7458648741a6f4b5480e22.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/5bc40e03af2702ffe3ae35f0bcd48fb0.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/f01c61049fed18938f41982fcaa1fb2d.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/21c045c9e703b33f94f04100c408bfde.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/05dcce0e1fbc0060d5d829c7435e0650.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/672e7f665eaeb1c8f856029af3b0849e.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/65acada78d682519faf42b582649f300.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/5886bb892b557966eecffd4f830e6997.jpg)
ごめんなさい・・・^^
そう言えば読んだような・・・
鶏と一緒で、3歩、歩くと忘れちゃう^^;
dendenmusiさん こんばんわ^^
誰かと思った・・・^^
プロフ画像変えたんですね。
天気が良くなかったので鹿児島市内が綺麗に見えませんでした。
8日間の日記もあと少しで終わりになります。^^
JRが不通になったり、土砂崩れがあったりした豪雨もやっと静まってくれました。
ヨロさんは良いときに来て帰って行きました。^^
今週だったら温泉三昧の鹿児島でした。^^
こんにちは
前方が鹿児島市街なんですね
飛行機に乗らなくても見えちゃうところが素敵かも^^
う~ん
北海道の道の駅スタンプラリーの最短が2週間・・・
どの半分を走った感じかあ
お疲れ様でした?かな?
福梟さん こんにちわ^^
7泊8日の旅です。^^