ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1010件目 / 全1308件次へ »
ブログ

ドル円は102円台で小じっかり。今後のポイントは?

今日の日経平均株価は大幅高!前日比で+275.92円高14425.44円となりました。前日のNYダウが史上最高値を更新していますし、当然といえば当然の流れですが、まぁ割安感もあったんでしょうかねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

でも大幅高で始まっても、その後は上値を追えないのが日本株といった感じで、相変わらず主体的な動きに欠けているような・・・。そうなると明日もNYダウ頼みとなりそうですから、今夜の値動きには注目しておきたいところです。

また、ドル・円相場も1ドル=102円台に突入し、小じっかりとした動きとなっていることで少しは潮目の変化もありそうですね。市場のリスクオン(選好)ムードもにわかに高まりつつありますし、ジリジリと上昇することを期待したいところ。

そして、今後のポイントとなりそうなのは、やはり米長期金利(10年債利回り)でしょう。105円台に差し掛かった年末年始の動きでは、日米の金利差(金融政策の方向性)が意識されて3%を上回っていましたが、それ以降は冴えない動きでここ最近は2.6%台をウロウロしちゃってます(ノ∀`) アチャー

もしここで上がってくるようであれば、再び株高・ドル高・金利高といったトリプル高の好循環相場となるきっかけになりそうなだけに、今後の動きには注目しておきましょう。

この他に気になるのは、くどいぐらいに書いていますがなんといってもウクライナ情勢です。昼ごろの記事でも書きましたが、東部のドネツク州では独立が宣言され、ロシアへの編入を希望しています。火種となることは間違いないので、特に軍事衝突への懸念から相場が崩れるパターンというのも念のため想定はしておきたいです(; ・`д・´)

まぁそこそこ強めな相場が続いているので、市場の心理というのは比較的楽観ムードといった印象ですが、一変したときの反動が逆に怖いので、今日も警戒は怠らずに!


そして、ここからはいつものように昨日今日のドル・円相場についてまとめていきたいと思います。昨日の海外市場は、1ドル=101.80~102.10円台での値動きとなりました。欧州市場では、材料に乏しいことから極小レンジでのモミ合いが続きました。

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-05-13-2

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。