土曜日から会社の女子会に出席
出席といえば格好は良いが平たく言えばお抱え運転手
茄子を30本植えて合計130本枯れるのもあるだろうから
これぐらいは必要かも
ネーブルも植えましたよ無事大きくなると美味しいみかんが食べれそうです
薔薇も赤黄色しろと3色植えました
霧島の和気神社の藤棚も見てきました
土曜日から会社の女子会に出席
出席といえば格好は良いが平たく言えばお抱え運転手
茄子を30本植えて合計130本枯れるのもあるだろうから
これぐらいは必要かも
ネーブルも植えましたよ無事大きくなると美味しいみかんが食べれそうです
薔薇も赤黄色しろと3色植えました
霧島の和気神社の藤棚も見てきました
dendenmusiさんおはようございます
私も時々あります折角長い文を書き上げたのに
アップする時に消えてしまうことが
2回ぐらい連続すると回復力を失ってしまう感じです
茄子は130本になりました
昨年はじゃが芋500個失敗しましたので残念な結果で
終わりましたが茄子なら期待を裏切らないと思います
沢山出来ても配る所には困りません
まだまだ足りないぐらいです
今ベランダでトーモロコシと枝豆と落花生の種を
ポットで育てていますまだ芽は出ていないのですが
芽が出たら霧島に持って行って植えようと思います
こんばんは~^^
書いても書いてもログアウトしちゃうんで
断念すること何回か忘れました
ホントたくさんの藤の花
数年前北海道の藤の有名地に出かけましたが
気温の関係で見ることができませんでしたが
開いたらこんな感じなんでしょうか?
ナスもまた追加されたんですか?
おすそ分けのほうが多そうですが
たくさんの収穫をお祈りします^^
tukumodayoさん
おはようございます
この和気神社は種類も豊富で綺麗です
株は下がりすぎて売れない状態でそのまま塩漬けにしております
今は株より野菜の方に気が向いている状態です
連休も霧島の畑に通う予定です
タヌキさんおはようございます
たまには子供孝行をしなさい
いつもほったらかしているから
連休後でもナスが実をつける頃でも遊びに来て下さい
タヌキさん
こんばんわ
連休はどこも行かないの
茄子130本ですから1000個ぐらい出来る予定でいます
ネーブルは育つかどうかは分かりません
実ができたら1個だけ差し上げます1個だけですよ
藤棚はいまが盛り早く行かないとかれてしまうよ