株育男さんのブログ
ブログ
この1ヶ月間の相場を振り返って(3月20日→4月14日)
1ヶ月前の日記で「3月後半は買い場だ」と予測しましたが、
実際に3月後半に買い出動しました
値動きが重かった銘柄は配当を取って4月1日までに売り払い、
上昇した銘柄はHold中です。
資金に余裕ができたので、このところの下落相場なので何か買いたいのですが、
欲しいと思っていた銘柄は安くなってない気がしたので、
調べてみました!
下の表は私がチェックしている銘柄の、
3月20日の終値と4月14日の終値の比較です。
赤い字のは3月の時点で「欲しいなあ」と思ってたやつで、
青い時は、3月の時点で「内需、バイオ関連はあかんやろ」と思って見ていた株です。
コード 銘柄 3月20日 4月14日 比
------------------------------------------------------
1321 日経225連動 14,570 14,320 -1.7%
1605 国際石油 1,221 1,382 13.2%
2222 寿スピリッツ 1,828 1,964 7.4%
3382 セブン&アイ 3,697 3,739 1.1%
3402 東レ 649 657 1.2%
3436 SUMCO 678 776 14.5%
3765 ガンホー 594 521 -12.3%
4063 信越化学 5,298 5,854 10.5%
4502 武田薬品 4,871 4,452 -8.6%
4978 リプロセル 966 824 -14.7%
5201 旭硝子 545 570 4.6%
5411 JFE 1,863 1,876 0.7%
5711 三菱マテ 279 290 3.9%
5713 住友金属鉱山 1,210 1,396 15.4%
6289 技研製作所 822 1,100 33.8%
6367 ダイキン 5,203 5,668 8.9%
6758 ソニー 1,757 1,870 6.4%
6954 ファナック 17,585 17,865 1.6%
6971 京セラ 4,415 4,441 0.6%
7201 日産 864 896 3.7%
7203 トヨタ 5,425 5,410 -0.3%
7453 良品計画 8,990 10,850 20.7%
7730 マニー 3,895 4,635 19.0%
7751 キヤノン 3,006 3,126 4.0%
8306 三菱UFJ 546 537 -1.6%
8411 みずほFG 201 198 -1.5%
9433 KDDI 5,741 5,155 -10.2%
9843 ニトリ 4,290 4,725 10.1%
9983 ファーストリテ 35,405 32,795 -7.4%
9984 ソフトバンク 8,212 6,780 -17.4%
(ふう。この表を作るのが大変だった。暇人か!)
-----------------------------------------------------------
いかがでしょうか、日経平均株価は「行って来い」になっていますが、
その間に良い株はしっかり上がっていますよね。
相場全体のムードとは、だいぶ違った印象だと思います。
内需・バイオ関連はやっぱりあかんかった銘柄も多いのですが、
良品計画やニトリみたいにガッツリあげている株もあり、
大口様は内需セクター全体をアンダーウエイトしたわけではなさそうですね。
今後の予測ですが、
相場全体がもたついているうちは、今のトレンドが継続するのではと考えています。
良いパフォーマンスの銘柄はますます買われていくと。
仮に、リスクオンのムードで円安・日経平均が上昇する局面でも、
赤い字の銘柄はますます上昇し、青いヤツは多少リバっても横ばいとかになる、という読みです。
Fリテみたいにベータ値が高いのは日経平均の上昇時には連れ高するのでしょうけど、
その局面では信越化学とかファナックのほうが面白いと思います。
クリミア、欧米、中国などの情報に振り回されて悲観的になるより、
セクターや銘柄を選別して、相場環境に左右されない投資も可能でしょう。
逆に、GW前後の決算ラッシュのころに流れが変わる銘柄も出てくるはずなので、
そのあたりは要注意です。
(赤い字の銘柄のうちいくつかは私がHold中なので、「買い推奨」ですよ!)
ちなみに画像は5713住友金属鉱山(通称「別子」)です。
連日の陽線は、大人な事情の資金が入っている証拠。
相場全体がもたつけばもたつくほど、大相場になる可能性が高くなります。
PERやPBR的に割高な状態まで買われれば、決算日あたりで反落するでしょう。
実際に3月後半に買い出動しました
値動きが重かった銘柄は配当を取って4月1日までに売り払い、
上昇した銘柄はHold中です。
資金に余裕ができたので、このところの下落相場なので何か買いたいのですが、
欲しいと思っていた銘柄は安くなってない気がしたので、
調べてみました!
下の表は私がチェックしている銘柄の、
3月20日の終値と4月14日の終値の比較です。
赤い字のは3月の時点で「欲しいなあ」と思ってたやつで、
青い時は、3月の時点で「内需、バイオ関連はあかんやろ」と思って見ていた株です。
コード 銘柄 3月20日 4月14日 比
------------------------------------------------------
1321 日経225連動 14,570 14,320 -1.7%
1605 国際石油 1,221 1,382 13.2%
2222 寿スピリッツ 1,828 1,964 7.4%
3382 セブン&アイ 3,697 3,739 1.1%
3402 東レ 649 657 1.2%
3436 SUMCO 678 776 14.5%
3765 ガンホー 594 521 -12.3%
4063 信越化学 5,298 5,854 10.5%
4502 武田薬品 4,871 4,452 -8.6%
4978 リプロセル 966 824 -14.7%
5201 旭硝子 545 570 4.6%
5411 JFE 1,863 1,876 0.7%
5711 三菱マテ 279 290 3.9%
5713 住友金属鉱山 1,210 1,396 15.4%
6289 技研製作所 822 1,100 33.8%
6367 ダイキン 5,203 5,668 8.9%
6758 ソニー 1,757 1,870 6.4%
6954 ファナック 17,585 17,865 1.6%
6971 京セラ 4,415 4,441 0.6%
7201 日産 864 896 3.7%
7203 トヨタ 5,425 5,410 -0.3%
7453 良品計画 8,990 10,850 20.7%
7730 マニー 3,895 4,635 19.0%
7751 キヤノン 3,006 3,126 4.0%
8306 三菱UFJ 546 537 -1.6%
8411 みずほFG 201 198 -1.5%
9433 KDDI 5,741 5,155 -10.2%
9843 ニトリ 4,290 4,725 10.1%
9983 ファーストリテ 35,405 32,795 -7.4%
9984 ソフトバンク 8,212 6,780 -17.4%
(ふう。この表を作るのが大変だった。暇人か!)
-----------------------------------------------------------
いかがでしょうか、日経平均株価は「行って来い」になっていますが、
その間に良い株はしっかり上がっていますよね。
相場全体のムードとは、だいぶ違った印象だと思います。
内需・バイオ関連はやっぱりあかんかった銘柄も多いのですが、
良品計画やニトリみたいにガッツリあげている株もあり、
大口様は内需セクター全体をアンダーウエイトしたわけではなさそうですね。
今後の予測ですが、
相場全体がもたついているうちは、今のトレンドが継続するのではと考えています。
良いパフォーマンスの銘柄はますます買われていくと。
仮に、リスクオンのムードで円安・日経平均が上昇する局面でも、
赤い字の銘柄はますます上昇し、青いヤツは多少リバっても横ばいとかになる、という読みです。
Fリテみたいにベータ値が高いのは日経平均の上昇時には連れ高するのでしょうけど、
その局面では信越化学とかファナックのほうが面白いと思います。
クリミア、欧米、中国などの情報に振り回されて悲観的になるより、
セクターや銘柄を選別して、相場環境に左右されない投資も可能でしょう。
逆に、GW前後の決算ラッシュのころに流れが変わる銘柄も出てくるはずなので、
そのあたりは要注意です。
(赤い字の銘柄のうちいくつかは私がHold中なので、「買い推奨」ですよ!)
ちなみに画像は5713住友金属鉱山(通称「別子」)です。
連日の陽線は、大人な事情の資金が入っている証拠。
相場全体がもたつけばもたつくほど、大相場になる可能性が高くなります。
PERやPBR的に割高な状態まで買われれば、決算日あたりで反落するでしょう。
-
関連銘柄:
住友金属鉱山(5713)
>相場全体のムードとは、だいぶ違った印象だと思います。
そうですよね。
平均でならしちゃうと、見えにくくなる部分が多々ありますよね。
日経225なんて大型株だけですし、さらに一部の銘柄の動きが大きく影響することも(汗)
>良いパフォーマンスの銘柄はますます買われていくと。
赤文字の上昇が引き立っていますね。
株育_再始動さんの欲しかった銘柄ベスト10を指数化すれば、
良いパフォーマンスになるんじゃないでしょうか。
> 日経225なんて大型株だけですし、さらに一部の銘柄の動きが大きく影響することも(汗)
今回の下落の局面でも、
日経平均の下落幅の半分をFリテとソフトバンクの2社が寄与していた日とかもありましたよね
> 株育_再始動さんの欲しかった銘柄ベスト10
6289 技研製作所 822 1,100 33.8%
7730 マニー 3,895 4,635 19.0%
特にこの2つは前から注目していたのですが(あさってさんにもおススメ銘柄かも!?)、
揃って評価されて大幅上昇です。
こういう良い会社の株を長期Holdするために、
ISA口座を活用せねばと思った次第でした!
本日、続伸ながら高値圏で星出現。調整のサイン。
時間外でも売り越しに転ずるなど、一部の大口が利益確定に出ている。
約3週間で底値から16%以上の上昇をこなしたので、一旦調整もやむなしか。
常識的には買い玉と同数の売りを入れてポジションをスクエアにしてヘッジをする一手だけど、
素人筋の空売りは大人によって担がれる可能性大。
さて、どうしたものか。
利益十分とみて撤収するのも、決して悪くない手。
トレイリングストップ(高値から○%下まで下がったら成り売り)、
もしくは、即座にヘッジ売り。
明日の寄りを見てみよう。
15日分の証金速報によると、融資が減り貸株が増え、ついに73,000株の売り越しに転じる。おそらく、信用取り組み自体も同じ傾向にあると思われる。
常識的に考えると、今日・明日は調整日。
本日、寄り付きは小安く始まるものの、すぐにプラス圏に浮上。
調整しないの??
そして前日の高値を抜いていき、陽線で包み、前日の「宵の十字星」を否定。
うむ。
大人たちはまだまだ買いで取るつもりのようだ。
安易な信用売りは担がれる模様。
1430円にあった7万株を超える売り板が、1撃で食われたのには痺れたぜ。
(画像の、10時37分の約定)
> 赤い字のは3月の時点で「欲しいなあ」と思ってたやつで
赤い字の銘柄はすべて上昇♪
お見事です♪
> 青い時は、3月の時点で「内需、バイオ関連はあかんやろ」と
> 思って見ていた株です。
こっちは下がっている銘柄がほとんど(^o^)
すごいですね(^o^)
> (ふう。この表を作るのが大変だった。暇人か!)
お疲れ様でした(^o^)
> 赤い字の銘柄はすべて上昇♪
ごめんなさい、実は、欲しかった株でもその後低調だった銘柄は省いております
実際、配当・優待だけ取って撤退した銘柄もあり、
それらは持ち続けていたらマイナスパフォーマンスでした。
やっぱり、上昇する局面で上昇しない銘柄は、
その次の下落ではちゃんと下落して、トータルでマイナスになる傾向がありますね。
今回は日経の下落と個別銘柄のパフォーマンスは必ずしも同じじゃないよとデータで証明したくてリストを作りました。
でも、実際のトレードでは、
銘柄選び以上に「どうも間違っていた」と思ったときの撤退などのほうがより重要かも知れませんね。