蘇生細胞の遺伝子活性法の療法

毛穴から溢れ出す体液で肌が蘇る

 

プルプルの赤ちゃん肌が電解質の皮下脂肪に蓄積されている。

 

血管は神経が幾重にもあるので、肌が敏感になって体の内側から病を治す新療法だと思う。

 

もうちょっとなんです。

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件

chaochao726さん、こんにちは。

そうなんです、具合が優れないもので日記を休んでました。

日記は今後書いて行くつもりですが体調と相談して書いて行きます。

エアウィーブって固いものなんですか。

私は安い布団に戻ってしまいました。

買い替えなくてはいけないと思いつつ探してみます。

企画プロさん、お久しぶりですね。

しばらく日記の更新がないので

お体の調子が悪いのでは?と

心配しておりました。


先日書いたエアウィーブの感想お伝えしますね。


わたしが 買ったのは四季布団というもので

そのまま一枚でもオッケーというものですが

コレ一枚ではかなり固すぎて

マットレスの上に敷いて寝ています。

使い出して3週間ですが・・・


ん・・・コレといって特に

腰痛が改善したとかはないような・・・

寝心地も・・・

まぁ普通・・・です。


結果、強くオススメって感じではないですね・・・。


お高いものだからしばらくは使いますが・・・。


それか家族の誰かに使ってもらおうかな

と考え中です。

ちこさん、こんばんは。

江戸時代の水の貴重な時代のお風呂の入り方では蘇生細胞を生かした

生活の銭湯でした、砂風呂でした。

こんばんは。

 

「蘇生細胞」って画期的ですね(^^)

長生きしそうです・・・。

 

今までは長生きしても皺しわだと困ると思っておりましたが(^^)

ぷるぷるあかちゃんお肌になるのでしたら・・・。

長生きするのは私の理想です(^^)

 

美味しいものが食べ続けられます(^^)

 

神さま仏さま、こんにちは。

仏になってまで年金をもらうのは遺族年金です。


それより今後10年以内に年金問題解決しないと人口が増えたらまた問題に

なります。

企画プロさん こんにちは。

これでまた、平均寿命が延びますね。

年金の順番が回って来なくなるのが心配です。
(ToT)/
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧