下げは深刻か、長期タイプか。

横浜77さん

市場は2月28日に調整入りしたようです。

2月4-5日の目先底からの、上昇期間1ヶ月はともかく、

2月25日の天井までの上げ幅は、N225で1000円強にしかなりません。


こうした場合は、調整幅も小幅に止まることが期待されますが、

過去の経験は、むしろ深刻な調整を予告しています。

景気は上向き、増配も聞かれるときにまさか、と思われますが、

1万3000円近くを想定しています。

いずれにしても1ヶ月位はかかり、小幅の場合は長引きそうです。。


下降期(および天井圏)はデイトレードが出番でしょう。

スプレッド取引がおすすめです。

この予想が当たらないように願っています。

5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件

こんばんわ

 

調整or下落、はじまってますね

1万3000円、もうすぐでしょうか?

おはようございます

 

私の手法は、末広に売る(買う)ピラミッディングです。

買い乗せや売り乗せを繰り返して、

ポジションをどんどん膨らませていく、

攻めの手法です。

 

いま、一生懸命、逃げ基準を資金を使って試しています。

 

みん株では、空売り派、少ないので、

信用使用時には空売りオンリーの横浜77さんの日記、期待してます。

一気に来ないで、ジワジワくるほうが、空売り利益出ますので・・・

 

3月12日に、一部銘柄損切りし、

残り銘柄、下落し、含み損消え、

今日(もう昨日ですが)は、含み益になりました。

 

明日(今日)から、一部利確しながら、回転させ、空売り攻勢かけますが、

上昇した時は、撤退します。

 

この期間、頻繁に、おじゃましますので、ヨロシク。

横浜77さん

間違えました。

天井は3月7日、調整入りは3月12日からでした。

調整期間は長引きそうです。

こんばんわ

 

そろそろ、1か月近くになります。

ドカッと調整、明日あたりor来週から、始まりますかね?

 

空売りのイケちゃんは、期待して仕込んでるんですが・・・

横浜77さんのブログ一覧