日経平均株価は3日続落

ぴっくさん
ぴっくさん

本日はトレードをしませんでした。 

 

今日も一日家で、確定申告書の作成を

しながら、相場を確認していた。

 

昨日買建した銘柄はさらに下げてしまった。

下降トレンドに入ってしまったようだ。

さてどうなることやらです。 

 

確定申告で引き続き、ホームページの確定申告書

作成コーナーから一通り作り終えました。

時計を見たら15時3分。引け間際に売建しようと

思っていたのに、間に合いませんでした。

 

金地金売買をした件で、相続税支払分を

取得費用に繰り込む計算方法は、税務署の

ホームページに計算方法が記載されていました。

また、一般口座の株取引の入力方法は、ある場所

にチェックボックスがあって、それをチェック

したら、入力できるようになりました。

 

税の計算結果を見たら、目の玉が飛び出るほどの

納税をしなければならないことが分かりました。

貴金属の売買は総合課税されるからです。

 

 

さて、本日の日経平均株価終値は、昨日より

82\安の14,841\で引けた。

 

NIKKEI NETによると、円相場の強含みが重荷と

なり、後場は安い水準で推移した。ウクライナの

政情不安が世界的な市場の波乱要因として意識される

中、週末を控えた手じまい目的の売りも出やす

かった。円相場が1ドル=101円台半ばまで上昇した

後場中ごろには、株価指数先物への売りを誘って

下げ幅を200円近くまで拡大する場面があった。

ソフトバンクが終値で3%安と軟調だったことも、

投資心理を冷やした、とのこと。

 

チャートは昨日の陰線のすぐ下方から陰線で5日移動

平均線を下抜けた形。ボリンジャーバンドでは、

25日移動平均線と1σの中間地点から陰線を垂らした

格好。バンドの収縮は続いており、近い将来上下

どちらかにブレイクする予感。

 

来週月曜日の日経平均株価は、予想が難しいですが、

25日移動平均線に沿っての下げが考えられる。

陰線で-50\程度と予想します。

 

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
ぴっくさん

ユリッチさん

 

体を動かすのは良い事ですね。私も腹筋鍛えなければ、

ウエストが…

 

株は売ったり買ったりの経験が身について進歩していくものです。

今しばらく、株価の動向を見極めて、どう対処するか考えましょう。

私もやります、万歳エアロビクスこれ以上スタイルがよくなったらどうしましょう←勿論妄想ですと、いつも株無視のコメントで申し訳ありません、と毎回お詫びしてばかり、進歩なし(T-T)
ぴっくさん

ユリッチさん

 

そこまでして見て頂いて光栄です。

ドールハウス、ケータイゲームでそのようなものもあるとは思いますが、

お金が掛かるので考え物ですね^^

 

今日は株のスクールの先生のネット講座で3月相場の話を聴講しました。

例年3月はアメリカ人がお金を使う時期なので、もしそのお金が

日本市場に入ってくれば、株高が期待できるのだそうです。

そうなることを期待して、万歳のポーズ練習をしようと

思っています^^

やっぱり。ガラケーの小さい画像を精一杯拡大して虫眼鏡も駆使して見た甲斐がありました。看護師さんも確かに、ぴっくさんも見えました私も場所さえあればドールハウスやりたいんですけど、何しろ我が家がドールハウスなみなものですから…(T-T)

株のお話いつかぴっくさんの株と私の株が一緒に大アップしたらいいですね。そしたらドールハウスのぴっくさんも、万歳ポーズしていたりして
ぴっくさん

ちこさま

 

コメントありがとうございます。

 

昨夜のNYダウは上げたようですね。

来週のNKに期待したいです^^

ぴっくさん

ユリッチさま

 

コメントありがとうございます。

 

よく気づいていただきました。

 

画像は私の分身がペットを引き連れて、

病院の中を歩いている姿をスナップショット

したものです。看護師さんも映っています。

もう廃業してしまった、あるゲームの

シーンなのです。

 

私も証券株が下げているのでぐったりしていますが、

今後の上昇に期待しています。

ユリッチさん、そのが来たら、一緒に笑いあいましょう。

こんばんは。

 

今夜の米国株も上昇しています。

近頃は米国株が上げてもNKはそれに追随しておりませんでした。

ですけど、来週はNKも上げるのではないでしょうか?(^^)

 

夜分遅くに申し訳ありません今頃気づくなんてお恥ずかしい限りですが、ぴっくさんの画像はドールハウスなんですね?私は細かくて小さいものが大好きなので、思わず見入ってしまいました
みずほが下がっていてガックリ…手頃な価格なのをいいことに買い増ししたのが響いています。ぴっくさんの予想から、次に上げたらすぐに売ろうと決めましたあくまでも自己責任で、買値と売値によくよく注意して…
(o≧▽゚)o
ぴっくさん

紗々さま

 

コメントありがとうございます。

 

トヨタと銀行株、水準以下だと思います。

よって、日本株はまだまだ上値余地はあると

考えています。

 

ただ、次上昇した時が利確ポイントに

なりそうです。

 

4月以降の消費増税以降の見通しが不透明だからです。

紗々さん

こんにちは。

 

貴金属の売買たくさんなさったのですね^^

沢山の相続?!

嬉しい悲鳴でしょうか。  笑

良かったですね^^

 

ソフトバンクを物差しにされている方が多いようですね。

私はトヨタが未だに昨年夏より株価が下がったままというのがずっと気になってます。

それから銀行株も・・・

 

日本株は今年は元気のないままなのかと心配になるような今日この頃の市場です。

 

  おつかれさまでした^‐^

 

 

ぴっくさん

こんにちは

 

50%なんて、やってられません^^;

 

国民から搾取する異常な増税を

止めさせたいです。

nyajyaraさん

こんにちは。

 

たくさん納税しなければならないということは、たくさん相続したということ。

 

良かったですね。

 

そのうち、相続税は50%になるかもしれません。

ぴっくさんのブログ一覧